スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月30日

雨の月末

幸いにも個人企業では有るが百姓のために月末支払いの予定は無く
その点が、かって過ごしていた勤務時代と違うのである。
月末と言えば集金に集計、挙句は本社への上納金の払い出しなど
深夜まで、今に思えば月末とは実に恐ろしき物であったのだ。

で、吾輩の本日と言えば、アスパラ部会から提出を求められていた
昨年度の確定申告の写しの提出や、役場(今は久留米市城島総合支所)の
建設課に地出する国交省水門の点検作業表の提出等、雨の日には持って来いの
仕事ばかりなのであった。

人生少し長く生きると(還暦までまだ数年の猶予あり)いいことも有るのである。
が、来月十月のスケジュールをカレンダーに書き込むと、ゲ・ゲ・げーの鬼太郎なのだ。
人生を駆け足で進みなさいの如く、諸々の催事がメジロ押しなのである。
お陰様でお酒とも中々縁(宴)は切れそうにも無いと思われる十月なのだ。

カーチャマの月末はどうも急がしそうで(学校給食の請求書作成や次月度の手配などらしい)
そのために本日は朝からご機嫌が麗しくないのである。
したがって、坊ちゃまと吾輩が手分けして晩飯やら風呂の準備をしてご機嫌を取っている
初冬間近の百姓屋の夕餉なのであった。

当然、その後はココでの晩酌タイムなのだ。
レンタルのDVD映画が横のテーブルのノートパソコンで始まったので本日の
出来事はココまでなのだ。  

Posted by 百姓屋 at 21:39Comments(0)今日の出来事

2008年09月29日

秋雨前線に打つ手無し

このまま台風15号の通過までこの雨は居座るのだろうか?
昨日は野菜の定植やら種蒔など、うまく行ったのだが、新規
加入のヤギ”秋雄”の住居建設もママならず、取敢えずは鶏舎
の南側に仮説での住まいしか出来ていないのである。
(雨露は凌げるのだが…本格的な寒さが来る前には完成したいのである)

今日の雨で農園の作業はお陰でゆっくり出来るのだが、近づいてくる
ちくごスローフードフェスタの担当準備の土手カボチャ収集が中々進まないのである。
今年は西洋系の栗カボチャの実付きが思わしくなかったのである。
ミツバチも我が城島の地から引越しでもしたのであろうか?
花は咲けども実付きが悪いのだ。

美味しいカボチャ料理と同じように土手カボチャでも美味しく食べれる
料理の仕方をぜひスローフードフェスタで紹介していただきたいのである。
ココで云う土手カボチャとは昔から家の前の土手などに勝手に出来る
和風、純粋の田舎土手カボチャなのだ。(ニワトリさんは競って食べるので
きっと美味しいはずなのだが、実は吾輩も食べて事は無いのである)

そんなコンナノカボチャ探しも隣の大木町へと続くのだ。
今日の午後から建設委員会のため大木町に行ったので、スローフードちくご平野
のメンバーの山口のシンチャンと知り合いの仕事場に行って美味しそうな&綺麗な
カボチャは確認しているが、こいつばかりは少しお高いのである。
たたみみチャンと協議をして手配せねば…なのだ。

後数日でイベントの日は来るのだが心に引っかかるのはプランター栽培のカブ君達なのだ。
ラディッシュ、ルッコラは順調に育っているのに引き換え、カブはナァなのだ。
何をするにもこの雨では如何ともしがたいのである。ここは一番呑むだけか?。  

Posted by 百姓屋 at 19:45Comments(0)今日の出来事

2008年09月28日

タマネギ播種の日

明日9月29日がタマネギの播種日なのである。
(種苗会社の種の缶に九州は9がつ29日と記入)
然しこの気象状態(気温が高いのである)で考えれば
数日後回しの播種で好かったのであるがイカンセン台風15号の
接近で数日後は嵐の真っ最中の感じなのである。

ということで本日、タマネギ、その他の野菜やこまごまな数種類野菜の
種蒔と、大きくなった苗の定植(キャベルなどである)を雨の前に
済ませたのである。
キャベツ、レタス、スッティックセニョールや、メキャベツ、ニンニクなど
順調に済ませ約二十キロの大ネギの定植もやっと終わったのであった。

そして、今流行のミニサラダ用の数種類の軟弱野菜をカーチャマが種をまき
吾輩と坊ちゃまが仕上げていくのである。
家族農業の見本(実はカーチャマはボンの最後の休みなので
しっかり使おうと思っている節があるのだ。
吾輩は知らんふりを決め込んでいるのだ。)
何はともあれ雨の前の農作業は終わったのである。目出度し目出度しナノダ。

嗚呼、八時からNHKで篤姫が始まる…晩飯はまだか?…、気はあせるのだ。  

Posted by 百姓屋 at 19:42Comments(0)野菜、果物

2008年09月27日

続・ルッコラ

昨日の写真のルッコラの注文があったので
取敢えずは吾輩が食してみようとルッコラ、ミズ菜、レタスの苗(ゴメン)
を柚子ドレッシングで戴いたのである。
美味いのである。タダなのである。好きなだけ食べれるのである。
でも売り物なのだ(贅沢は今回限りらしいのだ)。

ついでにカーチャマは大根の間引き菜で白和えまで作ってしまったのである。
昨日の残りの芋の茎(茎食専用の芋づるなのだ…ヤギの秋雄の大好物になったのだ)
と併せて今日の晩飯は野菜食一色なのだ。(酒の肴にたんぱく質が欲しいのだ)

土曜日は七時半からNHKの連続テレビがあるのでカーチャマ共々早目の農作業の
切り上げであった。
今日は坊ちゃまのトラクター練習でも有ったので仕事は捗っていないのであるが
マア、是もよし!!ナノダ。

今日の一枚は練習中の坊ちゃまかとも思ったが、やはり美味かった
ルッコラ君からだろう。





ルッコラの間にお富さんより戴いた
焼酎カス堆肥を草除けに撒いたのだ。




ついでに堆肥の切り替えし





最後が坊ちゃんの練習風景(明後日より再び大学生)


まあ、嫌々ながらも約約二月、我が家の農作業を手伝った坊ちゃんに拍手!!





  

Posted by 百姓屋 at 20:55Comments(3)野菜、果物

2008年09月26日

秋野菜の出来映え

午前中は何時もの如くアスパラとの戯れの時間なのだが、変わりも無く。
今日は昼飯時に急遽、カーチャマの妹のユミちゃん宅へ(福岡の西区有田)
坊ちゃまの運転練習(若葉マークなのだ)を兼ねて行く事になり(坊ちゃんは
今週一杯が夏休みなのだ)
カーチャマがナビゲータ、吾輩は後部座席の住人での設定で
(いや何、汗を掻いていたので缶ビー君を左手の友としていたのである
昼間から何と言う…などとお叱りを甘んじて受け入れ)スタート
したのである。

約三時間のドライブから帰って昨日に引き続き草取の継続作業に
まい進したのである。

ということで今日は今まさに発育途上の野菜君たちをたっぷり御見せ
致しましょう。(虫食いはご愛嬌なのだ)



可愛いチンゲン菜の葉っぱなのだ




青虫が美味しそうに食べている大根の葉っぱ




スローフードメンバーご依頼のルッコラの葉っぱ(胡麻の香りが…)




ミズ菜の幼葉(是も虫が食っている…)




間もなく生で食べれるサラダカブちゃん




カメラの前にちゃっかり座ったポン太君




オイタが過ぎて繋がれたポン次君




 畑の概観




是は開通後初めて通ったみつせのループ橋(何時も
ココの横の地鶏うどんを食べるのだ…昔は自分で勝手に地鶏の
肉をうどんに乗っけられたのだが…是も不況の印なのか)
トンネルの通行料も50円値上がりしていたぞ!!。  

Posted by 百姓屋 at 20:27Comments(2)野菜、果物

2008年09月25日

草取の日

今日は我が家の一家総出の草取の日なのである。
只今猛烈な勢いで勢力を伸ばしているのが『スベリヒユ』
あっという間にタネが割れ畑一面広がるのである。

現状は第三枝なので約5センチぐらいであるが、放っておくと
いきなり約三十センチ位の大株になるのである。
小さな花が咲いたかと思う間もなく割れ、辺り一面種を撒き散らすのである。

この外にも色んな雑草は出るのである。
是が自然農業の面白いところなのだ。

で、今日はチョッとしつこい論を!!。

然しながら、農業と言う大きな括りで考えれば大規模農業(家)、集落農業、
有機農業(家)、自給自足農業(家)はたまた趣味の農業、休日だけの兼業農業、
どれをとっても農業(家)なのである。

いまや国立大学を始め地域やNPOでの斡旋農業がフィールドテスト的な感じで大流行、
彼らの観点や思考した農業で、いまやお祭り農業に向かい過ぎていないか、都市圏からの
集客的な農業、定年後の悠々自適な生活を紹介するテレビ番組が多すぎないかなどと
吾輩は心穏やかではないのであるが…。

何故ならこの地域での農業は都市圏とは程遠く、自己完結(作って売り切る)農業は
高いハードルが有り、出来る(作れる)作物は基本的には米と麦。
(減反で大豆も作ってはいるが)
吾輩を含む一部の農家だけが氾文雀じゃない半分弱以下の農家で自己完結型農業を
細々と行いう一部集約、一部、兼業農業をする辺地的地域農業の弱点と欠点なのである。

この問題などを今度のいしばさまには少しでも力を入れていただきたい物である。
彼も出は鳥取県、辺地、弱小農業地域が多い農業弱小県ナのだ。
奮闘を大いに期待する吾輩なのだ。

確かに我県の最高学府で勉学に励みいまや個人農業をリードされてあるスーパー
農業者は福岡県にキラ星の如く君臨され、各地にて活躍をしておられる事は
農業に従事されていられる篤農家や有機農業農家ではご承知のことであるが、
吾輩も一端の有機農業人、そして個人的ではあるが地域の先進的農業人として
お祭り農業を些か危惧もしているのだ。

ではどうするか、が問題である。
吾輩の地域では年内一杯に農業者各単位組織(青年部もあれば農業委員会
も含めて)を大同団結しもう一度地域農業を見直す”百姓一揆”でもしたい
等と勝手に画策している今日この頃なのだ。

その後も模索検討の農業人生では有るだろうが…終り。  

Posted by 百姓屋 at 20:52Comments(2)食の安全

2008年09月24日

祭りの後の!!

日曜日の城島ふるさと夢祭りも無事に終り
三日目にして吾輩は跡片付けに取り掛かったのである。

というのも翌日はバタバタと福岡でのセミナーの為に動き、
昨日は秋分の日で役所もお休みの為に返却も出来ず、本日の
借用分の返却とこまごました収納に時間を取られたのだ。
ついでに仲間新加入のヤギ秋雄の引取りまで昨日は有ったのである。

午前中もあっという間に過ぎ、又本日も昼飯は掻き込んでの午後の
予定のアスパラ部会研修会に参加をしたのであった。
研修に付いては部会にて作成した手引書に沿っているため特段の
習得事項は少なかったのであるが、今日の目玉は反省会(多分飲み会)
慰安旅行(コレも飲み会…それも二泊三日でなのだ)+アルファーは
新しく立ち上がった委員会の委員就任(吾輩でイインカイなのだ)。

実は愉しいはずの慰安旅行であるが、その前々日まで認定農業者の
全国サミット(今年は三重県)に二泊三日で家を離れているのだ。

ということはその前に部会の飲み会(反省会)その前に姪っ子の結婚式
なので来月、再来月はしっかり呑めるのである。
ココは一番酒に負けないようにしっかり訓練をしなければいけないのだ。

早速身体を鍛える為に呑もうではないか!!
と言う事で本日はココまで。  

Posted by 百姓屋 at 22:07Comments(0)今日の出来事

2008年09月23日

親分見習い”ヤギの秋雄”加入記念日

今日は秋分の日、予てより我が家の新しい仲間を
受け入れる予定で協議をしていた新入りサンを紹介するとしよう。

名前を『秋雄』…(単に秋分の日に来たオスヤギなのだが。)と命名
したのである。
吾輩的にはポン太、ポン次、の次にサン太郎若しくはタマサブローと
付けたかったのであるがカーチャマ&坊ちゃま連合軍の反対の前に
屈したのである。
したがって『カーチャマ好みの『秋雄:A KI O』君となったのである。

まあ、ともあれカテゴリーも”我が家の仲間達”を新設したので
今後は愛犬両君、愛猫チョン子(現在妊娠中…子猫の欲しい方は
どうぞ)ピョン吉にウコッケイ一家、チャボ一族の近況もお届けの
予定ではある。

で、カーチャマに引かれた秋雄君の勇姿を。


  

Posted by 百姓屋 at 19:01Comments(0)我が家の仲間達

2008年09月22日

大学生と語る

んーカテゴリーが…と最初に悩むのである。
(今の心境)

昨夜の呑みすぎた頭も朝のアスパラ収穫でたっぷり汗も掻き
ぼけ始めた頭も何とか廻り始めたのである。

打合せの12時に間に合うようにと調整仕事を頑張っては見るが
昨日は一日中祭りで呆け、アスパラちゃんはしっかり成長をしていたのである。
したがって作業時間は多く係ってしまったのである。吹き出す汗を
冷水シャワーで吹き飛ばし(数分後に汗は倍噴出したが)作業着をスーツに
着替え(13年前までは毎朝のことが今は恨めしいのだ)車に飛び乗り
(運転手はカーチャマ)JR荒木駅へと向かったのである。

目的地は吉塚サンヒルズホテルと一路向かったのだが、到着するも会場予約の予定無し
まずったか…佐々木会長の携帯に行き先をお尋ねする羽目になったのであった。

何とか時間前に到着は出来たのである。(千代町のホテル”レガロ”であった)
司会の打合せというより食事の打合せが正しいが無事終り吾輩たちは
今日の参加者の皆さんを開場にてお待ちするのであった。

皆さんは偉い!!。大多数の参加者は約30分前には受付をしていただいたのである。
今日のセミナーの御題は、今はやりの食の偽装等についての意見交換を含めた
セミナー初のワークショップ形式での意見発表や討論を、するのである。
県の協議会理事会の相談役的存在の九州大学農学部の佐藤剛史先生を ファシリテーター(解らない人は
直に辞書を検索)に、九大農学部学生、福教大生、九産大生(内3名は大学院生)の15名
の若い農業に熱い関心と希望を持った学生さんとの意見の交換の場であったのだ。

この取組みは今回がスタートであり何回かの交換会や交流会現地体験などを踏まえて
新しい福岡の農業を切り開く、その一歩を歩き出したのである。

今回農家(協議会)が自慢の農産物を手土産(お米あり、お花ありキノコにお茶
果物やアートフラワー、そして吾輩自慢の自然卵とグリーンアスパラも)に、彼ら彼女らの
新しい考え方を我々の農業実務に繁栄できればいいのである。
今日はとてもいい日であった。
と言う事で又しても呑む(実は懇親会で呑んできたのである)酒は”旨い!!”

あ、そうだカテゴリー分けを悩んでいたのだ。
今日のワークショップでの吾輩チームの女の子の進路希望は小学校の先生
今なら大分でいいかも…なんていっては見たが。
農業をダレに伝える…小さな園児&お母様、小、中学生プラスお母様方…
いや、フェンシングの彼のお父様の例もあるし…

然し食育はまず、先生希望の女子学生だろう。(かのアメリカのキッチンカーも
知識レベルは上位の方々をターゲットにしたのだから…ココは一番その逆も
有りかも。
で、食育をセレクトしたのである。  ではでは  

Posted by 百姓屋 at 22:07Comments(0)食育

2008年09月21日

二次会?三次会?只今生還!!

朝早くよりのお祭りもヤット終わったのだ。
祭り実行委員&部会役員の為ヤット終わった。(心からの感想)

然し今日はひどっかった、どんな一日になるかまったく思慮できない
今朝の天候であったのだ。

祭り決行と午前七時に確認し吾輩も準備に勤しんだのである。
尤も今日は愚だ愚だと字を書き連ねれる気は毛頭無いのだ。

したがって今日は写真で勘弁を願う。





雨振る前の大獅子です。




鼻息の荒い獅子さんです




元気な三潴高校女子の面々



若干手ブレのどいちゃん親子




最後は花火一発!!  

Posted by 百姓屋 at 23:36Comments(5)ボランティアです。

2008年09月20日

前夜祭

蒸し暑い一日も夕方になると川面の風も心地よいより少し肌寒い
きょう日なのである。

夕方のアスパラ収穫を約三分の一はカーチャマにお願いをし
スタコラさっさとお祭り広場へと駆けつけたのであった。
天気予報では夕方からは雨も…との悲観的な予報であったがマア
今宵一晩ぐらいはもつであろうと高をくくっての今日の農作業日程だったのである。

想いは神に届いたのか否かは定かでないが何となく
小雨がパラリだけで前夜祭は終わったのである。
問題は明日の本番なのだ。

吾輩も担当PRブースを盛り上げるべく盛り沢山の無料の
お茶やお菓子を用意しているが果たして?、なのだ。

雨の場合は早朝に連絡が有ろうがせっかくのお祭りだし
何とかお天道様には頑張っていただきたい物である。

因みに今日吾輩のPRブーステントを確認すれば
両側に生ビールの機材が有ったのである。
ということは吾輩は全て無料(但しアンケート記入者のみ)の
ブースゆえ気の毒ではある。

当然会場に来られるであろう方々は農に関係の方々が
大部分を占めているのだろうと思われるので、その横で生ビールを
販売されるグループにははなはだ迷惑なことだろうと感じたのである。
が、ココは初志貫徹、雨にも負けず吾輩はやるのだ!!と意気込んだのであった。

今は、ただひたすら雨が降らないように祈りの酒盛りをシテイルノデアル。
  

Posted by 百姓屋 at 22:38Comments(1)今日の出来事

2008年09月19日

夕食後のお買い物

気まぐれな台風13号も我が日本国に上陸せず
太平洋の彼方に消え去っていくらしい今日この頃&只今。

昨日締め付けていたハウスも少し緩め(吾輩に似て
若干のメタボハウスなのである)ラクにしてやったのだ。

そうこうしている内キンママ(金太郎ママ)一行が吾輩の
ハウスへと到着あそばされたのである。
既に吾輩二回目の作業着の着替えを行っていたのである。
(今日は特に蒸し暑かったのだ…台風一過は涼しいはずなのに?)

吾輩に似ず若干細めの夏芽のアスパラを金婆&爺(失礼)は喜んで頂き
何とも心苦しいのであった。(来春の春芽を優先的にご招待するのだ)
オミヤの饅頭は吾輩のどら息子がペロリと平らげていたのである。
ご馳走様でした(ドラに成り代わり御礼申し上げます)

そんなコンナノ今日の作業も終り我が家の直売所&調整室で
夕方の収穫調整をしているとカーチャマとお坊ちゃまがお買い物に
行くのだというのだ。
行ってらっしゃいとお声掛けするも…運転手はア・ナ・タとの

サービスして来たのである。(PC使いながらの遅い晩酌タイムなのだ)
行ってきたのが上峰サティさんなのであるが然しというかゆっくり出来るというか
お客が(小さな声で言うが少ないのだ)まばら!!。
近所の皆さんもっと行ってやってください。(と心でお願いをして帰ってきたのである)

明日からはお祭り騒ぎで我が家はどうなるのだろう?ナのだ。  

Posted by 百姓屋 at 22:53Comments(0)今日の出来事

2008年09月18日

城島夢祭り実行委員会(最終回)

祭り実行委員会よりご帰還。今日は本番前の最終回と言う訳で
タイムスケジュールのシュミレーションと細部の確認事項だけ
なので早く終わったのである。

尤も応援依頼の有ったアオ神輿リレーの打合せもお誘いを
受けたのであるがイカンセン吾輩は晩飯前にて力が出ないので
丁重にお断りをしてのご帰還なのだ。

吾輩の受け持ちの認定農業者PRブースの打合せは概にお昼間
産業振興課と終わっていたので今宵は皆様のお話をお聞きするだけであったのだ。
ナンかこう、少しも発言の機会の無い会議ほど…なのだ。(若干の消化不良)

今宵は祭りのチラシでもどうぞ!!。


  

Posted by 百姓屋 at 21:30Comments(0)ボランティアです。

2008年09月17日

今宵も忙しい!!

テレビやラジオでは偽装米や偽装ブタ、はたまた出来損ないの台風崩れ君。
もう一つ若干白け気味の総裁選まで、なんとも賑やかな事である。

吾輩は今日も何時もの通りアスパラ作業の後、迷惑千万な台風君の為に
苦手な片づけを行った(カモ?の)午前中なのだ。
今日は午後からは農事組合長会議の為に、お仕事は半日しかないのだ。
有効に使わねば為らない半日もお花の会の会長さんやら近所の大工さんやらの
ご訪問を受け、中々はかどらなかったのであった。(コンナ日もあるさ!!、なのだ)

夜は吾輩はたたみみちゃんにお渡しいたすCDの焼きこみや城島祭りの
PRブースでの展示用に写真のラミネート加工までしたので、忙しかったのである。
だから、今日は今だアルコールが体内にお越し頂いていないのである。
若干指先いや心が震えてきたのだ(コレもアル酎(虫or中?)の一環か。
ヤット終わったのでコレからは呑ンベータイムなのだ。

台風で開催が?の今週末の城島夢祭りなんだが、お近くで
お暇で、認定農業者等と言うものに興味のアル方はお祭り広場の
吾輩の『認定農業者PRブース』までお越し下さい。
無料のお茶の接待をいたして居りまする。  ではではおやすみなのだ。
  

Posted by 百姓屋 at 22:05Comments(0)今日の出来事

2008年09月16日

次のイベントは…祭りなのだ。

台風13号が不気味な&不愉快で不思議な動きの中
我が家のイベントも終わって、後片付けも終わって
漸くゆっくり出来るのが本来の姿なのであろうがチョイト
そんなにのんびりとは出来ないのである。

昨日一日は何となくゆっくり?休めたのだが今日からは
台風の接待準備に祭り前の一仕事…そうなのである。
この台風の接待準備が施設園芸農家では一番苦労をするのだ。
そして苦手な掃除片付けえなど酒の肴にはまったく以って合わんのだ。

そしてもう一つ、可愛いお仕事が吾輩を待っていたのである。
実は今年から祭り協賛金を町内の有志の皆様へお願いしたのであるが
協賛有志の方々へ祭り前夜祭の抽選券をお届けする仕事が待っていたのである。
吾輩担当は8ヶ口…ご芳名記入のチラシと共に抽選券をお届けに行ったのである。

その前にはチャンと吾輩のアスパラちゃんはJAさまに出荷を終えての事ゆえ
仕事もチャンとしているのである。(呆けてばかりでは無いのだ!!)

途中若干『木こり』サンでお遊びはしてしまったが、マア何となく今日も
終わろうとしているのである。

然しながら迷惑千万な台風13号の接近予想である。(あっちいけーと云いたいのである)
当然今宵も何時もの通り酒は(今宵の美酒は木こりママから戴いた〇〇ちゃんで)旨いのだ。
ケ・セラ・セラなのだ。  

Posted by 百姓屋 at 21:54Comments(4)ボランティアです。

2008年09月15日

自堕落な一日

朝から雨。
アスパラの収穫は今日も夕方にしよう等と自堕落な
今日の計画を立てたのであった。

取敢えず直売所”よらん館”の出荷は準備した物の
作業室のテレビの前から腰が上がらなかったのである。
我が家でぐずぐずしている内にカーチャマからの指令が来たのだ。

昨日の収穫祭にこれなかった友人のご夫婦よりカボチャを
引き取りたい旨のTELが有ったので準備しなさい!!ナのだ。
吾輩は倉庫の中から大きなカボチャを抱え出したのであった。

何となく何となく特別なことも無く終わった一日のブログの
むなしい更新なのだ。
今日もゆっくり眠ろうではないか。  

Posted by 百姓屋 at 22:04Comments(2)今日の出来事

2008年09月14日

ジャンボカボチャ収穫祭

先程やっと本日の我が家の業務が終了したのである。
(朝晩の収穫調整作業なのだ)
今日は待ちに待ったジャンボカボチャの収穫の儀を行うのである。
朝のアスパラの収穫を一回飛ばして収穫祭の準備をしたのである。

定刻の十時に予定の通り吾輩の開会のご挨拶を行い
参加者(最終的には約70名位の参加があったのだ)を吾輩の
ショベル付きのトラクターで先導しカボチャ畑へと行軍をしたのである。

この後本日の様子を説明無しで(コレがよかロー!!)掲載をするが
色とりどり形様々な大きなカボチャから小さなカボチャまで約60ヶの
収穫であった。(重量はスローフードフェスタ時のお楽しみなのだ)

若干気疲れ我輩に残る力は写真を掲載するのみなのだ(本当は呑みなのだ)
さあ行こう!!綺麗どころより。








































まだまだあるが本日は疲れた!!。  ではでは
  

Posted by 百姓屋 at 21:51Comments(7)農園物語

2008年09月13日

収穫祭準備中!!

天気が気にかかるのだ。
台湾の横では台風13号がもたもたとし、近日中にも
我が家を(いや失礼わが国)狙おうとしているのである。

その最中(いや前哨戦なのであるが)我が家はお祭りを
開こうとしているのである。
多少の雨が舞い落ちようと、多少の風が吹こうとも敢行するのである。
で、今日はその準備を何となく終えたのである。

賞品(今回は前年度の安全な…完全な無農薬だよ!!然し表示するとしたら
農薬不使用米…農水省は今回あれだけの不祥事をやらかして
一般ピープルの米の表示は厳格に守らせるのである。…消費者から
おかしいとの大きな声を上げていただきたい物である)

但し今回はもち米なのだ。
今はもち米といえば”事故米”を指す様だが、このもち米は心を込めて作った”無農薬米”
ナのだ。
マア、他にも景品は考えてはいるがイカンセン何人のご来場があるのやら?ナのだ。
とにかく大きなカボチャを収穫できればよいのである。
(もう一つは我が家のアスパラや安全なたまごちゃん等も販売するのだ。心と財布を
開いていただきたい物である)

今日の一枚は若干早めの収穫をされて展示してある《城島町の公民館本館長の
永松館長の一物をパチリナのだ。



ついでにボランティアのひまわり畑もドーゾ。


  

Posted by 百姓屋 at 22:01Comments(0)農園物語

2008年09月12日

防災協議会委員?

吾輩の地元でこの秋の取り入れ後に国営水路の防災工事
というお国主導(農水省:農政局)の工事が始まるらしいのである。

本日は二回目の担当者の集まりである。
そもそも今日の集まりは先日第1回の会合時に吾輩が問題提起を
した為に今日の第二回担当者勉強会なる会議集合命令が下ったのだ。

吾輩の前回の指摘:大雨などの非常時の排水路の確保はいかに?との
問題を提起していたのである。
当然吾輩の地域の特殊性(排水時の最下流部…何処からでも水が
集中するのだ)と水門管理人の平常時、洪水時の管理の違いを農政局のお役人には
説明をしていたのであるがイカンセン彼らは自らの仕事は完璧であっても
全体が見渡せないパーツブロック人間なのである。

今日の勉強会においても町全体の降雨シュミレーションをして水量、貯め置ける
水のクリアランスを再度検討して欲しいとの再要望も彼らに理解をしていただいているのやら。
彼らも土木工学の最高学府をお通りであるなら施工方法が工事の全てでないことぐらい
ご承知のはずなんだが?

そんなコンナノ半日を過ごしたのである。
当然吾輩は明後日に迫った《ジャンボかボてゃ収穫祭》の準備があるので
自分の仕事(勿論水門管理人も仕事なのだが)に専念したいのである。

我が家の畑の仕事を終えたのが五時前なのだ。
その後公民館で日曜日に来ていただく皆様に簡単な昼食の準備(おにぎりと
味噌汁(ブタ汁?)用のかまどの設営をしたのである。

と言う事ですっかり暗くなった頃外の準備は終わったのである。
手伝ってくれた数名と薮蚊に食われながら事故米ではない飲み物で
ささやかなお疲れ会をしたのである。
本日は若干疲れたのである。  ではでは  

Posted by 百姓屋 at 21:50Comments(2)今日の出来事

2008年09月11日

定例会

毎月第二木曜日の夜は我が認定農業者協議会の
定例会(今日は全体会なのだ…普段は役員のみで
開催しているのである)
但し参加者は役員と数名の会員の寂しい全体会なのである。
農家の夜は外出が厳しいのか、農家特有の他人との交わりが
苦手のナイーブな専業農家をしっかり継承している昔風の
農家の現実の姿なのか。

勤め人、平たく言えばサラリーマン(それも元が付くが)的ナ
思考の吾輩の偏見か?。
いずれにしても農業社会の皆さんは自己主張、自己アピール
目立ちたがりをDNA的に封印してあるのであろうか?

吾輩は県の協議会の役員も兼ねているが、こちらも意見の
出る御仁(吾輩を含めて)はナンか決っているのである。
コレで良いのか農業者諸君!!ナのだ。
自己主張の研鑽の場でもある会合に出席出来る様会員各位に
熱望するのである。

然し青年協の諸君なんか結構活発な活動を見受けるが、オヤジ
的な年回りになると意見は出ないのかな?ナのだ。
まあ、会員には若手もいるが(青年協会員)彼らが認定農業者協議会
に出てこないのは執行部(現役員)が到らないからか?
と自己反省をしながら”酎”(事故米とは無縁な)を戴いているのである。

話は飛ぶが実は吾輩安くて香りのいいKビールのかのか(芋)は結構
すきなのだが(ボランティアの打ち上げは紙パックをコヨナク使うのだ)
今日はブッ飛んでしまったのである。
あの三笠フーズが吾輩にまで及ぼうとは。
直、公民館に行って在庫を見たら…無かった(嗚呼!!ナのだ でも健康に
害は無いと言っていたっけ…そんな問題ではないのだ)
はくたけのボトル半分ほどが残っていたのである。
飲んだのは吾輩一人じゃないし…(コンナ問題でも無いのだ。)

噂の話ではせんベーからヨーロー施設のお食事まで犯されていそうな
この問題。
新しい総理大臣様は一体どう始末を付けてくれるのやら。
ママまさか、今呑んでいる三潴の”流石”は問題なかろうね??。  

Posted by 百姓屋 at 23:17Comments(0)今日の出来事