2008年09月18日
城島夢祭り実行委員会(最終回)
祭り実行委員会よりご帰還。今日は本番前の最終回と言う訳で
タイムスケジュールのシュミレーションと細部の確認事項だけ
なので早く終わったのである。
尤も応援依頼の有ったアオ神輿リレーの打合せもお誘いを
受けたのであるがイカンセン吾輩は晩飯前にて力が出ないので
丁重にお断りをしてのご帰還なのだ。
吾輩の受け持ちの認定農業者PRブースの打合せは概にお昼間
産業振興課と終わっていたので今宵は皆様のお話をお聞きするだけであったのだ。
ナンかこう、少しも発言の機会の無い会議ほど…なのだ。(若干の消化不良)
今宵は祭りのチラシでもどうぞ!!。

タイムスケジュールのシュミレーションと細部の確認事項だけ
なので早く終わったのである。
尤も応援依頼の有ったアオ神輿リレーの打合せもお誘いを
受けたのであるがイカンセン吾輩は晩飯前にて力が出ないので
丁重にお断りをしてのご帰還なのだ。
吾輩の受け持ちの認定農業者PRブースの打合せは概にお昼間
産業振興課と終わっていたので今宵は皆様のお話をお聞きするだけであったのだ。
ナンかこう、少しも発言の機会の無い会議ほど…なのだ。(若干の消化不良)
今宵は祭りのチラシでもどうぞ!!。

オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:30│Comments(0)
│ボランティアです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。