スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月30日

法要

33回忌法要を本日親戚、兄弟の縁者の皆様をお招きして
家内の母上様の33回忌、祖父の25回忌を併せて行ったのである。

住職様の丁寧なる読経の時も約二時間をかけて頂き、ありがたいやら
足が痛いやら何とも複雑が一時なのであった。
本日は法要後の食事会を我が農園のお客様でもある創作料理”照”の
コース料理でおもてなしをしたのである。

お昼よりの約二時間法要を勤めていただき、その後食事を約二時間楽しんで
頂いたのであった。
この料理の素材にはカブ、ホウレン草、大根、タマゴに無農薬の玄米等を余す
ところ無く数々に使って頂き、テーブルに広がる料理の端々に見事にちりばめてあるのである。
勿論我がすえつぐ自然農園が安心してお使い頂くために作った無農薬野菜の数々なのである。

オーナーの魔法の手に係り素晴らしいメニューに変わるのである。
本日仏前に訪れていただいた皆様に喜んでいただけた食事会であった。
そんなコンナノ食事会なので有ったが漸く禁酒を解かれた?吾輩は料理よりも
主にアルコールに目が点なのであった。後はご想像にお任せと致そう。  

Posted by 百姓屋 at 21:52Comments(0)今日の出来事

2008年11月29日

昼寝

寒い冬でも暖かい部屋でお昼寝中のチビさん達なのです。
  

Posted by 百姓屋 at 13:58Comments(5)我が家の仲間達

2008年11月28日

セミナー

中村学園大甲斐先生の農商工連携セミナーが吉塚の
中小企業振興センターで催されたのである。

我々やる気は大きいが国策で云う大規模農家に置いて行かれつつある
小規模農家が今後生き延び行くための貴重なセミナーなのであった。
が、話の内容は一寸マクロすぎ、ポイントがずれ過ぎの感は否なめず
アンケートには心思うところを残らず記させて頂いたのである。

農商工の連携も地産地消も一番大事なところは生産者の心と日々の取組み、
中間業者の適正な利潤とその組み立てを理解された消費者の健全な購買心の
バランスによりわが国の農業の文化は継承されていくのだと思うのである。

此処に来て中国産の農産物の怪しい実態が表面化したために一時的には
国産品が重用されているがこの風潮も何時まで持つのやら等と危惧しつつも
日々の農業生産作業に引き戻されるのである。

そんなコンナノ農商工連携セミナーであったが収穫はあったのである。
来年5月に行われる甲斐先生のシンポジュームに多少の希望的意見は
取り入れて頂けそうなのである。

詳しくは来月の理事会、又その後の運営会議などで煮詰めていき
実りある福岡の農業を更に強く牽引していきたい物である。
等と多少酔っ払ってのわが意見なのである。

と言う事で眠くなったので風呂に入って寝るのである。
お休みなさいなのだ。  

Posted by 百姓屋 at 21:31Comments(0)今日の出来事

2008年11月27日

安全な海苔を求めて

我が家で飼っている鶏(平飼い…自由に走りまわっています)の
餌は全て自家配合なので入れる材料は厳選した安全な(是も注釈:
穀類は地元の屑麦、くず米、国産大豆のオカラ、ネギはエコファーマー
農家の選別外葉、蛋白源はうどん屋さんの小魚や削り節のダシガラ、
そして我が家の無農薬の野菜屑が毎日の原料なのである)物を
毎日取り寄せての拡販醗酵飼料なのである。

今日の材料の一品は有明海の海苔なのである。
タカが海苔、されど海苔なのである。
野菜にしてもなんにしても安心できる信頼の置ける物でなければ
食べ物の結果で出るタマゴは心からお勧めは出来ないのである。

そういう意味では本日初対面の西与賀町の粟島様(肥前海苔グループ)
(西日本新聞食卓の向こう側のアンテナショップの出展者なのだ)
の綺麗な海苔工場にお邪魔したのである。
勿論安心できる海苔の屑を分けて頂く為なのである。

快く粟島御夫妻に応対していただき海苔粉も頂いたのである。
今まで使っていた海苔屑は後数日で無くなるのでのその補充の為の
今回の行動であったが、キンママ(N新聞の佐藤H氏も合わせて)の
紹介でのよい出会いをしたのであった。

今後は更に安心で安全なタマゴちゃんの生産に励むのである。
写真は工場内を撮ってはいるが今回はUPしないのである。  

Posted by 百姓屋 at 20:18Comments(0)食の安全

2008年11月26日

里親さん大募集




漸く親猫チョン子から乳離れが進み目下くんずほぐれつの
喧嘩特訓中のチビ猫さんたちの旅立ちの日が近づいてきたのである。

わが自然農園も全部の子を残すことも出来ず里親さんを募集する
次第なのである。

このチビさんたち、ブチもいれば三毛や四毛もいるという毛色のバージョンは
大きいし、何といっても目がブルーなのである。

めちゃ可愛いチビさん達の里親さんを大募集いたします。
特典は我が家の安全な野菜付きでお送りいたします。




団子の子猫     第三子C雄君(茶毛)、横向きは三毛の長女A子ちゃん




この子は末っ子E雄君


里親さん希望の方はオーナーにメールの窓口よりお願いいたします。  

Posted by 百姓屋 at 20:46Comments(6)我が家の仲間達

2008年11月24日

みかん狩り

朝から(昨夜からが正しい)大雨が降り初冬の休日はブルーな気分で始まった。
とりあえず、休みでも月曜日なのである。
吾輩は痛い足の治療の為に瀬高の整体寮術院の橋本さんへ電話をしたのである。

幸いにも朝一番ならOKとのことで今日もノークラのカーチャマ専用車で
出発したのである。
この整体寮術方は足や腰や肩周りの腱(スジの部分)を強く押されるので
その痛みは並ではないのであるがギックリ腰や寝違いなどは一発で収まるのである。
今回の吾輩は足のスジ部らしいために集中的に足を押されるのであり
額からは脂汗、口からはよだれ、目には涙の荒治療なのである。

一昨年、昨年は腰の治療であったので比較的気持ちはよかったが
今回はツラ-イ治療なのである。

そんなコンナノ午前中も終り雨も漸くあがって来たので山川町(みやま市)
の坂梨農園へみかん狩りに行ったのである。

この御方、キンママ(川嶋さん)のご紹介で有るのであるがとっても環境に
優しいみかんなどを生産をされてある方なのである(エライ!!&エコ万歳なのだ)
吾輩と同じく微生物の力を借りての農業なのである。
作る生産物は違っても同じ方向性を持った農業に携わって進む心が同じであるのは
こころ強いのである。

雨上がりの山川の山腹での一時を過ごし下山したのである。
みかん狩りはというと山で採ったのは味わった数個のみで坂梨さんの倉庫にしまって
ある美味しいみかんをGetしたのである。

本日の写真は山の上でみかんの木と戯れているキンママのパパさんと
ガスっているみやま市方面をドーゾ!!




晩成種であったが甘くて美味しいのである





晴れた日は有明の海や島原半島、雲仙が一望できる
(とのこと)
  

Posted by 百姓屋 at 21:06Comments(0)今日の出来事

2008年11月23日

お魚村到着

隣組旅行で唐津に来た。 宴会の後、帰り道お魚村到着したのだ。 後はスタコラ帰るだけ。


追加記事:21.30頃
六時前に帰宅していたのであるが雑用を済ませ
NHKの大河ドラマを見て一服(タバコは吸いません)しての
再記入記事になっているのである。
不幸にして本日の旅行もお酒は飲めずもっぱら”おーいお茶”のみの
呑み助のツマラナイ旅路であったのである。
おさかな村を経て小城経由(小城羊羹を買う為なのだ)で
我が故郷の川岸の我が家へと帰ったわけである。
おさかな村の写真は携帯で取った物である(相変わらずヘタなのだ)
ついでに小城の羊羹屋も宣伝をしておこう。何故なら美味しいお茶を三杯も頂いたのであるから!!。




  

Posted by 百姓屋 at 15:32Comments(0)今日の出来事

2008年11月22日

ピンチヒッター

昨日からのつまらん捻挫で今日は町内一斉のクリーク&排水溝
の掃除の日なのである(本当は明日の日曜日)大事な時に役に
たたないのである。

が、天(神)は良くした物で今日は土曜日なのである。
当然大学は休みの為に息子が居るのである(寝ているのである)。
しからばピンチヒッターを願おうと朝から家の前の排水溝掃除に
我が家の代表として仕事に行って頂いたのである。

勿論社会環境学科の為にボランティア作業の写真はとってくれとの
頼みには快くと言うかブログのネタにと言うか足を引きずりながらの
カメラマンであった。

その後、吾輩は水門管理人なので、明日が町内の掃除本番なのであるので
専用車の軽トラはクラッチを踏まねばならず今日は乗りたくないのである。
で、仕方なくカーチャマのトルコン車を使い水門の管理棟へと行きクリークの
水位を下げたのであった。

今日の一枚は作業中の地域の皆さん(もち息子も一緒なのだが)


  

Posted by 百姓屋 at 20:35Comments(0)ボランティアです。

2008年11月21日

休肝日かな?

今日は美味しいお酒も気持ち良いお風呂もお休みして今まで寝ていたのである。 実は午前中に先日刈り残していた水路の雑草刈りを区長と二人でしていた所、つい足を滑らし捻挫したのである。 で、先生に酒と風呂を止められ、やむなく寝ていたのである。 残念でした。 おわり
  

Posted by 百姓屋 at 21:11Comments(3)今日の出来事

2008年11月20日

久しぶりの会議浸け

昨日までの非日常的な酒飲みの日々も漸く終り(次は日曜日なのだ)
今日は朝からアスパラ生産部会の講習会や町興しの一環の
”城島酒蔵びらき実行委員会、の会議、はたまた今から出かける
同好の士と共に語る、愛する郷土への協力ボランティア会議が重なったのである。

吾輩は毎日の例に漏れずパソコンを叩きながら…中なのである。
然しながら今までの小一時間は遊んでいた訳ではなく、実は昨日が
締め切りであった来る一月に開催する県の農政部長との意見交換会へ提出する
意見の打ち込みと町農政担当者への意見添付付きメールの作成をしていたのである。
我ながら感心な一日を過ごしたのである。

今から(七時からなのだが)行く会議が終わって漸く安心して呑めるのである。
行きも帰りもカーチャマには大変お世話にはなるがそこはそこ『愛があるから…?』なのだ。
後二十分はパソコンと遊んで過ごせるのである  

Posted by 百姓屋 at 18:31Comments(0)今日の出来事

2008年11月19日

今回は失敗

帰ってきました南九州旅行から。
月曜日(17日)出発した吾輩のアスパラ部会慰安旅行は
本日先程を持って無事終了帰宅(我が家の玄関を跨いだのだ)。
宮崎(霧島でのパークゴルフ…吾輩が-5/36ホールで優勝)一泊
鹿児島白水旅館での一泊計二泊三日の慰安旅行は終わったのである。
旅の話は色々あれど一番残念なことはタイムリーなブログの更新が
出来なかったのである。(携帯の充電器を忘れた為に発信も受信も不能であった)
が、今日は愛するパソコンの前で膨大な(半分以上不必要な)写真の整理をするのだ。
で、一番最初に更新をしてデジカメの写真整理(カメラ機能で半分以上は終わっているが)
をするのである。
ということで今日はこの位と写真数枚でお茶を濁すのである。

まずは一日目の弁当から


えび(海老)の苦手な吾輩は一体何を喰えというのか?




霧島神宮の霊気を!!…先日伊勢神宮を参拝。
後は島根の出雲大社かはたまた華の都の靖国か。




長崎鼻最先端の岩場から開聞岳を。(たまたま干潮で岩場の最先端まで行ったのだ。




ブログ愛好者の皆様にお届けする今日の最後は
撮影禁止の篤姫館内の尚五郎さんの掛け軸の前を。(本当はいけないのである)


  

Posted by 百姓屋 at 19:46Comments(0)今日の出来事

2008年11月16日

神崎九年庵の紅葉狩り

朝からの雨で何となくやる気も出ずにたらたらと
ニワトリさんやヤギさんのお世話をしていた所
カーチャマが九年庵に連れてってと言い出したのである。

昨年は大雨の中の紅葉狩りであったので今日もあまり
天気は好くなかったので吾輩は尻込みをしたのである。
敵はカーチャマ、さる物引っ掻く物、帰りは運転するので
飲んでもいいのよ…なんて甘い言葉に引っかかりその気になった
甘い吾輩なのであった。

然るに今年は大きな台風も来ず紅葉の木々も傷まずまずまずの
秋の景色なのである。
特に昨年はべチャべチャだった九年庵の前の庭先も綺麗な通路を
新調されてあり(順路は逆であったが)綺麗な紅葉の撮影に大成功なのであった。

今日は家には割りと早く帰っていたのだが先程までNHKの大河ドラマを
見ていたために今になったのである。
今日は多目の綺麗な紅葉の写真をUPするのでまだ”九年庵”訪れて
居ない方々は是で満足願おう。



手前の顔はご愛嬌
























最後は出口付近の看板を。
実を言えば入るときはあまりの多さに一般の入場者は左側の通路で
入場の順番待ちを約二十分ぐらいのろのろと進みながら待っていたのである。
その間通路中央部は団体の一団(貸し切りバスの集団)が
じゃんじゃん進んでいくのである。バスの時間も有ろうが不公平なのだ。
当然この写真も入り口のところなのであるが
入り時には撮影できないのである。やっと帰り際に
ココが九年庵ダーとわかる写真を撮ったのである。目出度し目出度し。  

Posted by 百姓屋 at 21:20Comments(0)今日の出来事

2008年11月15日

ガヤガヤ畑耕運

暫く振りのトラクター作業なのである。
ご近所さん(非農家向けの家庭菜園の畑を貸しているのである
無論ボランティアの為に無料なのだ)
達も日増しに冬日ががって来た為に豆(おたふく豆)を
撒きたがってあったのであるがイカンセン吾輩が非常に
多忙であった為に畑の準備が今日になったのである。

それも午後より小雨が降るという気象予報の為に
朝から耕運して有機石灰(JAセルカ)を入れ耕運し溝切り
までして開放したのである。

お陰様でやっと先程お昼にありついたのである。
このご近所のガヤガヤ菜園のいい所は無農薬であり
給食の食材が不足した時は勝手に収穫できることなのである。

我が地産地消グループも時たま品切れを起すのであるが
安心の保険のような物である。
勿論安全で美味しい野菜の作り方をご指導しつつ
我が家の畑の管理もしていただくのである。

そうこうしている内に小雨が降ってきたのでお昼にして
その後早い今日のブログの更新なのだ。

実はこの後公民館のお花作りボランティアの会長と近所の温泉
『青木の湯』(この温泉質は非常によいのである。何でも
海の向かいの雲仙の泉質と山の向こうの阿蘇一体の湯との
あわせ技みたいな湯なのである:500円)車で三分。

勿論お風呂上りの泡ちゃんも格別に美味いのであるが…。
三時の約束なのでまもなく迎えに来るのであろう(幸いに会長は
まったくの下戸…そう呑めないのである。従って吾輩の足君なのである
ココだけの内緒の話であるが)。
早く来いコイお正月?ナノダ。  

Posted by 百姓屋 at 15:08Comments(0)ボランティアです。

2008年11月14日

現地研修中。

忍者屋敷を見学したあと今日も走って伊賀上野城を見学したのだ。今日も疲れた。後は福岡に帰るだけ。


追加記事であります。
先程やっと帰宅を果たし、可愛くもすっかりワルガキになったチビ猫の
一団と御対面をし手の甲に引っかき傷を頂きありがたくブログを
整理している吾輩なのである。

三重の写真はおいおいUPしたいのであるが今日は今から風呂に入り
又今日も呑むのである。
  

Posted by 百姓屋 at 13:42Comments(0)今日の出来事

2008年11月13日

伊勢神宮参拝

伊勢市のホテルから約五キロ歩いて参拝したので疲れた。
  

Posted by 百姓屋 at 07:27Comments(3)今日の出来事

2008年11月12日

in伊勢市

全国担い手サミットin三重大会参加するためはるばるやってきたのである。 然しいささかお尻が痛い列車旅だった。明日からが本番ナノダ。
  

Posted by 百姓屋 at 17:33Comments(0)今日の出来事

2008年11月11日

昼寝の可愛い邪魔者

一寸早い更新になった。
これからスローフード協会筑後平野の11月定例会の為
ずーと早目の夕餉の時間が終わったのである。
で、出発前の貴重な時間(することが無いのだ)に更新と
なったのである。
明日から三重県であるサミット出席の為に如何し様かとは
迷ったが14日にエールピアである命が輝くトーク&ライブ『命はやわじゃない』
シンガーソングランナー杉浦貴之ライブチケット案内の件も
有ったので今日も定例会に出席するのである。

とは云うものの今日の写真はカーチャマが昼寝の最中に邪魔者どもに
じゃれ付かれている貴重な数枚なのだ。










白黒のブチ君はちゃっかりカーチャマ猫のおっぱいを飲んでいたのである。  

Posted by 百姓屋 at 17:59Comments(4)我が家の仲間達

2008年11月10日

仲間割れ?

昨日のタコつりの翌日の為なんだかまだシャキッツとした
気分での仕事にならないのである。

とは言え、カーチャマの給食の配達の運転手はしっかり
したし、チョン子一家のトイレ掃除も終わったのであるが
昨日の残りの新米の貯蔵庫入れがまだ残っていたのである。

お昼前までのは片付けないと午後からは今日も会議なのである。
結果的には少し残ったので夕方の四時過ぎに完了したのである。
お話はココからなのである。

久しぶりの”ヤギ秋雄”と友情を暖めていたところ、今日は吾輩が
居るのでカーチャマがポン次の鎖を解き放っていたのである。
当然ポン次は吾輩の元へと駆け寄るが”ヤギ秋雄”といわば
ライバル関係になってポン次君がチャージ賭けたのである。
そこは”トカラヤギ”結構凶暴なのである。

数回秋雄の角で飛ばされてポン次はすごすごと寝床へと帰ってしまったのである。
今日の所は秋雄の優勢勝ちなのであった。  

Posted by 百姓屋 at 21:39Comments(0)我が家の仲間達

2008年11月09日

有明海タコ釣り出発!。



チョット寒いが有明海にでて、タコ釣りに認定農業者協議会会員有志家族で出港!。


帰宅しての追加記事
漸く先程帰宅したのである(18:00ごろ)。
お世話役さんは些か疲れたのである。が、無事会員各位、
又その家族の皆さんを上陸させたのである。

勿論船の上では船長さん(大川市の岡村丸定員50名の屋形船なのだ)
の指示を仰ぐのであるが岸に揚れば吾輩のお役目なのだ。

今日の有明海は結構風が強くタコ釣をしていたのは屋形船の岡村丸と
同じ行政区内の知人の中村船長操る釣り船の二隻のみでの独占タコ釣
であった。
結果は本日吾輩を含めて17名の参加で有ったが一人平均20匹ぐらいは
釣っていただろう。
船長曰く今日が一番釣れていましたとのお褒めのお言葉も頂いたのである。
まずは目出度しめでたしナノダ。
追加の写真数枚を






(我が家の釣果)

ついでに中村さん一行のタコつり風景


  

Posted by 百姓屋 at 09:10Comments(4)今日の出来事

2008年11月08日

土曜塾:めだかの学校ガーデニング編

いやいやいや、つい先程今日もまたお通夜から
帰ってきたばかりなのである。
お陰で一寸遅めの夕食時間なのであった。

午前中はボランティアでめだかの学校(土曜塾)の
子供たちと花の寄せ植え体験作業を行ったのである。
食進グループのお手伝いを得て昨日あがったばかりの
新米を炊き込みのおにぎりとしてお昼まで一緒に遊んだのである。

作業の様子は本日もお写真で行うが、おやつのふかし芋が何とも、また何とも
云えず美味しいのである(馬場会長の神崎の山の畑で取れた芋なのだ)
子供たちはおやつを食べ、新米の美味しいおにぎりを食べ、お土産には
綺麗に寄せ植えした植木鉢を持っての帰宅なのだ。

次回の農業体験イベントは来年1月24日のジャガイモ植え付け体験を
町内の園児達と共に行う予定なのである。
ボランティアでお手伝いいただける方はご自由に来援いただきたいのである。

まずは芋と握り飯から






ココからは今日のスナップ











  

Posted by 百姓屋 at 20:30Comments(4)ボランティアです。