
2011年03月03日
農業体験農園スタート!
かねてより暖めていたプラン:農業体験農園がついに3月2日より
動き出した。
昨日、体験農園用の土地の賃借契約、本日雑草を刈り取り
数日掛けて裁断した草を乾燥させて焼却後、いよいよ本格的に
地鎮祭を行っての農園スタートである。
今しばらくは、環境整備を行い、梅雨明けごろを目途に皆様に
ご案内できればいいだろう!と考え、あせらず慌てず、ゆっくり
土作りを楽しもう。
画像は今しばらくお待ち下さい!
ここからは今日の出来事!
本日は、13日の大川(鐘ヶ江)の清力酒造様の酒蔵開きの
駐車場の草刈を氷雨の降る中終えたのであった。
大方10000㎡ぐらいの草刈と、体験農園用の雑草刈り約2000㎡
併せると昼飯食べずに9時間のトラクターモアの連続運転。
今でもなんだか宙に浮いているようである。
おまけに7時過ぎからカーチャマの運転手でみやま市までの
往復運転。
いささかビールの酔いも早すぎる!
明日はツバキフェアーで早朝からスローフード協会のために
ガンバッっど~~!!
ここからはいらん話
今日はFBSメンタイワイドの栗ちゃんの隣の晩御飯の集録日
本来ならオラちゃんちで集録をすべき御案内のところ、カーチャマの
スケジュールが合わず、良ちゃんちにお任せ!は無事に
済んだのであろうか?
放送日が楽しみである!(ガンバレ良ちゃん…もう終わったろうけど(爆))
動き出した。
昨日、体験農園用の土地の賃借契約、本日雑草を刈り取り
数日掛けて裁断した草を乾燥させて焼却後、いよいよ本格的に
地鎮祭を行っての農園スタートである。
今しばらくは、環境整備を行い、梅雨明けごろを目途に皆様に
ご案内できればいいだろう!と考え、あせらず慌てず、ゆっくり
土作りを楽しもう。
画像は今しばらくお待ち下さい!
ここからは今日の出来事!
本日は、13日の大川(鐘ヶ江)の清力酒造様の酒蔵開きの
駐車場の草刈を氷雨の降る中終えたのであった。
大方10000㎡ぐらいの草刈と、体験農園用の雑草刈り約2000㎡
併せると昼飯食べずに9時間のトラクターモアの連続運転。
今でもなんだか宙に浮いているようである。
おまけに7時過ぎからカーチャマの運転手でみやま市までの
往復運転。
いささかビールの酔いも早すぎる!
明日はツバキフェアーで早朝からスローフード協会のために
ガンバッっど~~!!
ここからはいらん話
今日はFBSメンタイワイドの栗ちゃんの隣の晩御飯の集録日
本来ならオラちゃんちで集録をすべき御案内のところ、カーチャマの
スケジュールが合わず、良ちゃんちにお任せ!は無事に
済んだのであろうか?
放送日が楽しみである!(ガンバレ良ちゃん…もう終わったろうけど(爆))