スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月27日

ミツバチ続きでごめんなさい

久々のアップなのに今回もミツバチ君でごめんなさい。

体験農園『べじらんど』やスローフードな生活も沢山

アップ材料は有るんだけども、此処の所忙しくなかなか

パソコンの前に座れることもないのです。

相方様の書類の作成のために本日は宅内にて掃除や片付け

パソコンでの書類作成と久々に引きこもりの一日を過ごしています。


とは言うものの、昨夜久留米市内から運び込まれた新たなミツバチ君たち

の巣箱や、神崎先生に頂いた、蘭のような花に群がるミツバチくんたち

としばし休憩のひとコマ。

二台併設のミツバチ君達の巣箱。












今回着任されたミツバチ君達、今回は南側が後ろ、柿の木の方が前。






今回のは発着エプロンが広くとってあります。






家の入口に置いていたらいつの間にかハチ君達がブンブンと

飛び回っていて犬のポン次君もびっくりしていたので巣箱の

近くに移動!

午後からは神崎先生の巣箱作り教室。

13:30分頃に相方様も病院のリハビリの先生方と家での

リハビリに向けての家屋調査のため来られるので、巣箱作り教室への

参加はその後に予定。

今宵は19時からも会合の予定、なかなかゆっくりなんねぇなぁ~~・・・  

Posted by 百姓屋 at 11:41Comments(0)みつばち

2013年04月17日

急遽ですが・・・ミツバチ君がやってくる。

朝からの雷雨で本日のミツバチくんの巣の受け入れ場所の

確保はどこがいいか考えていたが、我が家の家の前の梅の木の

下がよかろうと急遽巣箱の土台の作成に取り掛かりましたm(_ _)m

遠景の手入れが今一つの我が家





南側の道路から






土台はこんなでいいのかな?




深夜の運び込みの予定らしいので今宵は節制しとかんといかんですな(^^;  

Posted by 百姓屋 at 11:41Comments(2)みつばち

2013年04月14日

ミツバチくんの巣箱のパーツ作り直し・・・

神崎先生のご指摘、ご指導を受け再度のパーツ作り。

今回は落下防止用横棧&作業用取手、連結材。














現場作業が楽なようにビス穴も・・・

さて、本日の取替の予定は思いもかけず雷鳴轟く悪天候。

明日の夜には組み換えを決行予定です。  

Posted by 百姓屋 at 21:44Comments(0)みつばち

2013年04月11日

ミツバチの巣箱を移動

昨日より兵庫の神崎先生の指導を受け巣箱の再リニューアル。

本日は組み立て直した巣箱を町内の日本ミツバチ養蜂家の

倉重さんの巣箱の50m付近の友人の苺ハウスの車庫の庇の下

へ緊急移設。



倉重さんの本巣




こちらはどなたかの巣箱かは判らないがすぐ横に設置してありましたが
未だミツバチくんの入居様子はなし。


右側は倉重さんの新しい巣箱・・・既にミツバチ君は入居。

近日中に天板のしたの再工事を予定しています。


  

Posted by 百姓屋 at 21:33Comments(0)みつばち

2013年04月09日

ミツバチの新居のリフォーム





先般設置した日本ミツバチの巣箱も新居には入らないらしく

今回はバーナーで炙って時代感を出したが果たして気に入って

くれるでしょうか?

今回は西村さんのお話をヒントに蝶番仕掛けのドア仕立て。

しかし眠い・・・

巣箱は体験園のコンテナ倉庫の横に設置。

れんげ畑には近いがなぁ~・・・  

Posted by 百姓屋 at 23:58Comments(0)みつばち

2013年03月08日

べじらんどに日本ミツバチの巣箱設置

気に入ってくれるのだろうか?



『農の体験農園:べじらんど』の肥料倉庫の北側に慣れない
巣箱を設置。

ミツバチさんは果たして気に入ってくれるのだろうか?

神崎良三先生から頂いたミツバチの巣のブロックを4個再現し

5段の巣箱を設置。

筑後川流域約3キロ圏内に日本ミツバチの巣を設置しようと

始めたちっごミツバチ愛好会。

次回の集合会までにミツバチ君は住んでくれるか心配だ(>_<)  

Posted by 百姓屋 at 22:19Comments(3)みつばち

2012年08月01日

蜜会inちっご、終わりました。




冠水被害の洗浄も終えていない、『体験農園べじらんど』の

クラブハウスで始まった、今回の『蜜会inちっご』

自己紹介やらお話やらで緩やかに始まったフィールドワークショップ。

今回の見学は大川市潟島在住のカーちゃまの高校の後輩の

石橋さんの日本蜜蜂飼育状況。

参加者は採れたての密に指をツッコミ昨日とれたばかりの密に堪能!










この後食事会を『ログハウスの洋食屋:木こり』さんでカレーを頂き

次の会場の、城島働く婦人の家の研修室へ。


この会場はひと足先に吾輩が乗り込んで研修室を冷やして待っていた。

午後一時過ぎから始まった交流会は西村さんの蜂のお話から始まり

いよいよのメインイベント、今回一番の目玉であった神埼先生の心を

込めて、熊の略奪の危機を乗り越えて大事に集められた山奥の安全な

蜜の巣箱から蜜の固まった巣を取り出し、小分けして皆様で頂くと言う

楽しいイベント。

以下、西村さん、参加者、蜜をいただく様子等をランダムに!






















一番最後の写真は平成3年(21年間熟成物)を戴きました。

今回の参加者の皆様、一番暑かった日のフィルドワーク、ご苦労様でした。

今回の開催を踏まえ、ちっごはちくらぶ(家庭での日本ミツバチ養蜂)

を緩やかに緩やかに結成いたします。

詳しいことは何も決まっていません。

参加したい方はご連絡ください(日本蜜蜂の巣は今回のを頂いています)




  

Posted by 百姓屋 at 04:00Comments(4)みつばち

2012年07月29日

蜜会inちっご




大量の寝汗をかいて冷茶を飲みに起きたところ思わずテレビをつけ

柔道の試合を見ていたら今度は寝付けずにウロウロする羽目に。


そうだ、今日は福岡の野菜ソムリエの美女軍団の来園日。

もう一回寝て体力気力を温存せねば、とは思いつつブログのアップも

しとかんとなぁ・・・


明後日が『蜜会inちっご』の日、小さなプライベートイベントでは有りますが

ハチさんとのお話は楽しみ。

上の写真は近所の倉重さん家の日本ミツバチ。

健気にもこのクソ暑い真昼に一生懸命羽をばたつかせて外気を巣箱の中に

送り込んでいる働き蜂の様子です。


今回のチラシを数カ所ピックアップ!










こんな感じのイベントです。

お近くの方は気軽にご参加下さい。  

Posted by 百姓屋 at 02:56Comments(0)みつばち

2012年07月23日

蜜会inちっご

以下、はちっこくらぶ(8プロジェクト)西村靖子先生のメール

とき:平成24年7月31日(火)
じかん:10時~15時くらい
ばしょ:→すえつぐ自然農園
     久留米市城島町青木島292―1
     http://jk6pbf.yoka-yoka.jp/ ブログアスパラ農家のコタツのお部屋
     昼食→『ログハウスの洋食屋さん 木こり』
     久留米市城島町楢津1113~7(ホルツマーケット前)0942-62-11565
     午後→城島働く女性の家(ふれあい館)第一講習室
        久留米市城島町浜291  0942-62-6226

こんにちは!

突然ですが皆様ミツバチについてどんなイメージをお持ちでしょうか?

『刺されたら痛い』とか『怖い』とか・・・

「蜂蜜の美味しさ」や「くすり」になる等。


実はミツバチを育てて、観察して、学習している小学校が日本に一つだけ有ります。

エッ!と、思う人もおられるかもしれません


ミツバチと人間と地球と、ひょっとしたら宇宙に至るまで・・・深い深い関係が有ります。

みつばちの健気な働きっぷりと、どれだけ私たちが住む地球を育んで守っているか、

また、養蜂に関わった子供たちの目覚しい成長の様子等など。

美味しい蜂蜜を頂きながら聞きに来ませんか?

学校養蜂をなんと8年実施されている『神崎良三 先生(兵庫県神崎郡在住)』が

一年ぶりにちっごにやって来られます。

蜂蜜を堪能しながらの交流会、題して『蜜会 in ちっご』を開催します


午前は末次さんの好意により農園にて、ミツバチが好む花やミツバチの役割等を学ぶ

フィールドワークをし、

午後はふれあい館で実際の学校養蜂の様子を映像も交えてお話を伺いながら交流会です。



昼食は『木こり』さんでカレーをいただきたいと思います。



参加費は昼食費込みで1000円(中食不要の方は300円子供さん参加の場合は昼食代だけお願いします)


参加される方は事前にご連絡ください

お問い合わせ先:池田(090-5283―4891、kei.green@ezweb.ne.jp)

西村(090-8417-3259、tamana-no-ne@docomo.ne.jp)

お電話に出られない時が有ります。再度おかけ直し頂くか、こちらからの折り返しの

連絡をお待ちください。

企画:はちっこくらぶ(8プロジェクト) 協力:すえつぐ農園 後援:みつばち百花

  

Posted by 百姓屋 at 00:09Comments(0)みつばち

2012年07月02日

みつばち交流会『蜜会inちくご』

ここのところ、なんやかんやでアップできなかったブログ。

今朝は早起き!

二時間ほど前に昨日の大雨のための水門のマスターゲートをフルオープン

していた為に朝の三時に復旧作業。

ついでに今朝はユーロサッカーの決勝戦。(今の所前半戦は2:0でスペイン優勢)


話は本題に!

先月の中旬に我が農業体験農園『べじらんど』の会員の建築士の池田さんより

みつばち研究科の神埼先生やはちっこクラブの西村女医先生のお話を聞いていたが

みつばち交流会が現実になった。

以下、池田女史のメール文

・・・・

『みつばち交流会「蜜会inちくご」開催について』

日本ミツバチ研究家・養蜂の神崎良三先生が来月7月末に久留米にいらっしゃいます。


この機会を大切にして

「ミツバチ」でつながる交流会を行いたいと思っています。

ざっくばらんな楽しい座談会形式で・・・いいでしょうか?

養蜂やミツバチ・自然・お野菜に興味がある方にきていただけたらいいなぁ。

会場は私たちがお野菜つくっている

すえつぐ農園の「べじらんど」がある城島町で計画します。


■当日の予定

7月31日火曜日午前中、お昼にかけて

○すえつぐ農園見学
○交流会(町内の公共施設)
○希望者は神埼先生と一緒に昼食も

※なお先生は7月30日夕方久留米にいらして7月31日夕方の
 新幹線でお帰りになります。

■兵庫県在住 日本ミツバチ専門養蜂・研究 神崎良三先生

■城島町  すえつぐ自然農園 末次龍夫さん

■8プロジェクト「はちっこくらぶ」代表 医師の西村靖子さん

昨年のはちっこクラブで行なった講演会
「心への種まき~学校養蜂」が「NPO みつばち百花」のHPで掲載
されています。

・・・・

テレビで見たことのある日本ミツバチ養蜂のお話や、自然生態系の

お話、その他諸々のお話は多分ワクワクしての交流会となるだろう。

今から楽しみな日々が続きます。  

Posted by 百姓屋 at 05:25Comments(0)みつばち