スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月08日

焼却中・・・順調な作業

アスパラの刈込が終わった畝の片付けと清掃を終え

今日から灯油バーナー(火炎放射器)で畝の上面の

焼却殺菌、殺虫作業を開始した。

畝面に残った地上部の茎の周辺を重点にしっかり焼却

作業を行うのである。

特に今年はカタツムリが目に付くが、まさか例の雌雄合体の

侵略生物じゃ~~???

玄海、北九州方面で異常繁殖しているとの話は聞いたことが

有るが、県南の筑後平野ではそんな話は無いので多分違うのだろうが???・・・


南米の蟻といい、東南アジアの毒蜘蛛といい、異常繁殖するカタツムリや

田んぼではジャンボタニシ(我が家では無農薬の為にお世話になっとりますが)

が我が物顔の郷土の田畑・・・地軸が傾き赤道が上がって来たんじゃ~~?・・・

そんなこんなを考えつつバーナーを振り続けたのであった。



ところで、ところでオイラのブログの記事の文中の名前の方が

変なリンクで・・・、発端はこれ!!→(2008.1月のブログ講習会のテスト記事らしい?)

その後、新聞記事を写真アップし、名前もフル掲載・・・(爆)

大変なご迷惑をお掛けいたしました。(汗&低頭低頭!!)

深くお詫びいたします。

で、今後はフルネームの使用は致しません。

写真は編集してスタンプ等を貼り付けますのでご安心を!!。

と、云う反省でございます。