
2008年04月26日
百姓屋の蓮華の花園


今年は育成農法に”蓮華草活用法”をプラスしてグリーンコープ米
より分離しての販売方をする予定なのだ。
(早い話が安全でもっとうまい米を個人で売ろう!!、大作戦なのだ)
安全なお米ちゃんを食べたい方は早めの連絡がいいと思うよ!!。
吾輩は気が弱いから高くは売りきらんよ!!。ナノダ
ただし20アール(約15表…900キロ前後)しかない。
(グリーンコープさん心配しないで今年も150アールは出荷します)
しかしながら田んぼの周囲や中の雑草を刈払い機での除草は
結構来るのである。(もう老体なのか?…、休憩が近い)
いやいや今日は結構暑かったのである。からして”ビーちゃん”が
旨いのである。
本日はこの数日間と比べてやけに静かであった。
其の一因は携帯の電源を切っていたこと。(完全に忘れていたのだ)
本日連絡を取られた方は”ゴメンナサイ”です。
午後より復活いたしました。
そしてやっと終息気味な新理事選出状況であろう。
何となくの充実感は”自己満足の世界である”。
しかし本来の姿であると考えれば当然のことであろう。
目出度しなのである。
そんなコンナノ連休初日(吾輩には何の関係も無いが)であった。