
2008年04月03日
ジャンボカボチャのオーナー募集の報告
若干早くなりましたが、我が百姓屋にて受付を致しました結果、
ほぼ定員に達しました。
ご希望の方がおられましたら、”スローフード筑後平野事務局”へ
お問い合わせ下さい。
記
先日の追加分(本日まで)
参加者名簿
おおぞらネット
三和肥料・㈱ジャットJV
草場武司様(個人参加)
江島良輔様(個人参加)
青木島老人会有志爺
以上です。
ほぼ定員に達しました。
ご希望の方がおられましたら、”スローフード筑後平野事務局”へ
お問い合わせ下さい。
記
先日の追加分(本日まで)
参加者名簿
おおぞらネット
三和肥料・㈱ジャットJV
草場武司様(個人参加)
江島良輔様(個人参加)
青木島老人会有志爺
以上です。
Posted by 百姓屋 at
22:02
│Comments(1)
2008年04月03日
本日は午後よりボランティアです。
我輩の本日はマア殆ど何時もと変わらない朝(午前中…昼飯までは)であったのだが、
午後の作業の為、ハウスへ行く途中、立ち寄ったボランティアの巣窟、我らの公民館で
老人クラブによる菊の定植用の畝作り、etc作業の為我輩は急遽お仲間に加わったのである。
今年は昨年の畝にプラスしてもう二畝追加工事をする事に為ったのである。
お陰様で、残った株を我輩のハウス前に定植までしてしまったのである。(業務上横領か?)
で本日の作業風景と、昨秋の菊の風景をどうぞ!!



ァ、ごめんなさい去年の風景から出ましたね。(わざとらしー…天の声)
午後の作業の為、ハウスへ行く途中、立ち寄ったボランティアの巣窟、我らの公民館で
老人クラブによる菊の定植用の畝作り、etc作業の為我輩は急遽お仲間に加わったのである。
今年は昨年の畝にプラスしてもう二畝追加工事をする事に為ったのである。
お陰様で、残った株を我輩のハウス前に定植までしてしまったのである。(業務上横領か?)
で本日の作業風景と、昨秋の菊の風景をどうぞ!!



ァ、ごめんなさい去年の風景から出ましたね。(わざとらしー…天の声)