
2009年05月29日
第6回 城島 エツ祭
昨日はエツ祭り実行委員会&その後の会議(単なる二次会)での
報告並びによかよかブロガー様、一般の閲覧者の皆様へのご案内です。
昨夜は何時もの例の漏れず呑んだ暮れていましたので本日の3回目のUP
と為りますが…
7月5日(日曜日) 午前10時~午後4時まで筑後川に架かる『六五郎橋』下の
河川敷公園『葦の森公園』で今年も城島エツ祭りを行います。
今年のメインイベントは町内7軒のエツ料理屋さんがコース料理を大割引する
招待券をペア21組に。
また城島の酒蔵、三潴の酒蔵7社のお酒も進呈の抽選つきで有ります。
詳しくは近日中の広報誌、新聞ほかでご案内いたします。
また、当日のイベントとしては当然エツのから揚げや、特製弁当、エツバーガー、
体験コーナーではエツの骨きり体験や、無料温泉券付きの投げ網体験
瓦屋さんによる粘土細工教室、葦の葉で作るチマキつくり体験、葦笛つくり。
これが面白い…エビやうなぎの掴み取り???
農産コーナーも充実の一日。
オイラのタマゴの掴み取り!!、お米の掬い取り、タマネギの掬い取り
カーチャマ達の農産加工品やお漬物販売などなど…
ご期待下さい!!
報告並びによかよかブロガー様、一般の閲覧者の皆様へのご案内です。
昨夜は何時もの例の漏れず呑んだ暮れていましたので本日の3回目のUP
と為りますが…
7月5日(日曜日) 午前10時~午後4時まで筑後川に架かる『六五郎橋』下の
河川敷公園『葦の森公園』で今年も城島エツ祭りを行います。
今年のメインイベントは町内7軒のエツ料理屋さんがコース料理を大割引する
招待券をペア21組に。
また城島の酒蔵、三潴の酒蔵7社のお酒も進呈の抽選つきで有ります。
詳しくは近日中の広報誌、新聞ほかでご案内いたします。
また、当日のイベントとしては当然エツのから揚げや、特製弁当、エツバーガー、
体験コーナーではエツの骨きり体験や、無料温泉券付きの投げ網体験
瓦屋さんによる粘土細工教室、葦の葉で作るチマキつくり体験、葦笛つくり。
これが面白い…エビやうなぎの掴み取り???
農産コーナーも充実の一日。
オイラのタマゴの掴み取り!!、お米の掬い取り、タマネギの掬い取り
カーチャマ達の農産加工品やお漬物販売などなど…
ご期待下さい!!
2009年05月29日
w_osakeさんVSカラス君
今日も色々有ったけど、遥々と久留米市は西の玄関口の防人人:百姓屋へ…
あ、いやいや違った、ログハウスの木こりさんへお食事に御出でのこれまた
巨大都市福岡の西の防人人:w_osakeさんがおこし召されたのである。
木こりママからの緊急および出しにおいらは少しだけ逡巡したのである。
と、言うのも、本日はかの頭の良いカラス君がオイラが食する予定の可愛い
ズッキーニー君を勝手に食い散らかし、挙句、スイートコーンの幼穂まで
かじって行ったのであった。
午前中は堆肥を切り替えしていたのでからす君も近くには来れなかった
様で有ったが、オイラが昼飯を食べに帰った後にコーンの穂をかじったようである。
そんな訳で、オイラはカラス君撃退のラインを張っていたのである。
そんな折、木こりママからの御要請であったが一度はお断りをした物の
撃退テープも底を尽き買出しに行かねば為らず、ついでにお酒さんにも
ご挨拶をせねば……
愛妻家のオイラとしてはカーチャマにも美味しいコーヒーをなどと思い、
カーチャマ同伴のご対面なのであった。
いや~~~osakeさん…ナイスゼントルマン!!。
沢山のお話と楽しい時間を戴きつつも、カラス君退治のため泣く泣く
お暇をしたのである。(コーヒーは木こりさんに奢って頂いたのである…幸せです。)
と、そんなコンナノ本日も終り。
オミヤに戴いたお酒さんの ふっふっふ…!!…いただきま~~~~す。
あ、いやいや違った、ログハウスの木こりさんへお食事に御出でのこれまた
巨大都市福岡の西の防人人:w_osakeさんがおこし召されたのである。
木こりママからの緊急および出しにおいらは少しだけ逡巡したのである。
と、言うのも、本日はかの頭の良いカラス君がオイラが食する予定の可愛い
ズッキーニー君を勝手に食い散らかし、挙句、スイートコーンの幼穂まで
かじって行ったのであった。
午前中は堆肥を切り替えしていたのでからす君も近くには来れなかった
様で有ったが、オイラが昼飯を食べに帰った後にコーンの穂をかじったようである。
そんな訳で、オイラはカラス君撃退のラインを張っていたのである。
そんな折、木こりママからの御要請であったが一度はお断りをした物の
撃退テープも底を尽き買出しに行かねば為らず、ついでにお酒さんにも
ご挨拶をせねば……
愛妻家のオイラとしてはカーチャマにも美味しいコーヒーをなどと思い、
カーチャマ同伴のご対面なのであった。
いや~~~osakeさん…ナイスゼントルマン!!。
沢山のお話と楽しい時間を戴きつつも、カラス君退治のため泣く泣く
お暇をしたのである。(コーヒーは木こりさんに奢って頂いたのである…幸せです。)
と、そんなコンナノ本日も終り。
オミヤに戴いたお酒さんの ふっふっふ…!!…いただきま~~~~す。
2009年05月29日
堆肥の切り返し&赤タマネギを…
