2009年10月06日
農林水産省:地産地消の仕事人・・・カーチャマです。
今日の新聞を今頃見た、随分と遅い朝刊なのだ。
と、言うのも今日は朝今だ明けやらぬ早朝の六時前からアスパラを
収穫し、曲がらぬように新聞紙で包み、冷蔵庫に放り込んで
久留米普及所管内の指導農業士相互間の圃場視察を行ったのであった。
北野町の大坪さんを皮切りに、東合川の畜産団地の中島さん、大刀洗町の
柳さん、小郡市の久保山さん、安武町の尾形さん、久留米西部堆肥センター
そしてオラちゃんち、三潴の森永さんの養鶏場、大豆畑、上津町の小椋さんの
イチゴハウスを夕方の五時過ぎまでかかって視察を終え、吾輩は夜の会議に
合わせたのである。
勿論、視察の後は恒例の宴会が待ってはいたが、今日だけはスローフード
筑後平野の定例会を最優先・・・(会長、えらかろ・・・爆)して、つい
今しがたのご帰宅をしたのである。
と、言うことで見出しの話となった。(ちと、前置きが長かったか・・・)


これからは、真面目な本日の一端を!!。



最後はスローフード協会 筑後平野10月度定例会(今日は30人ほど・・・ぴあちゃんも)

う~~ん、会長を飛ばし、吉永さんも半分カットか・・・カメラワークの下手なやつ!!(爆)
と、言うのも今日は朝今だ明けやらぬ早朝の六時前からアスパラを
収穫し、曲がらぬように新聞紙で包み、冷蔵庫に放り込んで
久留米普及所管内の指導農業士相互間の圃場視察を行ったのであった。
北野町の大坪さんを皮切りに、東合川の畜産団地の中島さん、大刀洗町の
柳さん、小郡市の久保山さん、安武町の尾形さん、久留米西部堆肥センター
そしてオラちゃんち、三潴の森永さんの養鶏場、大豆畑、上津町の小椋さんの
イチゴハウスを夕方の五時過ぎまでかかって視察を終え、吾輩は夜の会議に
合わせたのである。
勿論、視察の後は恒例の宴会が待ってはいたが、今日だけはスローフード
筑後平野の定例会を最優先・・・(会長、えらかろ・・・爆)して、つい
今しがたのご帰宅をしたのである。
と、言うことで見出しの話となった。(ちと、前置きが長かったか・・・)


これからは、真面目な本日の一端を!!。



最後はスローフード協会 筑後平野10月度定例会(今日は30人ほど・・・ぴあちゃんも)

う~~ん、会長を飛ばし、吉永さんも半分カットか・・・カメラワークの下手なやつ!!(爆)
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 22:58│Comments(4)
│食の安全
この記事へのコメント
新聞見ました!
末次さんて誰やろか~~?
地産地消運動している方の割にはしらんなぁ~~
と思いながら見てました・・・(爆)
かーちゃまなんですね!!!
末次さんて誰やろか~~?
地産地消運動している方の割にはしらんなぁ~~
と思いながら見てました・・・(爆)
かーちゃまなんですね!!!
Posted by りえママ
at 2009年10月06日 23:19

わはははは… オラさまを尻に敷いている、カーチャマなのです。…(爆)(爆)(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年10月06日 23:36
昨日はありがとうございました。軽い気持ちでちょろっと、覗き見したら、ゴミ拾いのお役を頂いちゃって!【笑】いいんでしょうか~?と思いつつ、面白そうなので、混ぜてください。筒井さんも母の代から知ってるので、まぁ、いいか・・と。それにしてもオカーチャマ、すごすぎる。「青木島詣で」はオカーチャマに逢いたい!・・・ということで。【爆】冗談!よろしくおねがいします。
Posted by ぴあ
at 2009年10月07日 09:18

いやいや、何々、頑張ってチョーダイませませ。
凄過ぎる?・・・
カーチャマが?・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ!!。
凄過ぎる?・・・
カーチャマが?・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ!!。
Posted by 百姓屋
at 2009年10月07日 14:14
