2009年04月18日

百姓らしさ。

これから夏野菜の植え付けや、種蒔作業が目白押しである。

自然界は良くした物で、化学肥料での野菜作りでは虫さんの
攻撃にあうが、有機質肥料(堆肥や油粕、家庭の生ゴミや鶏の糞)で
作るようになって早、10年をあっという間に過ごしたのである。

熊本清和村の古賀綱行翁の本を片手に始めたおいらの農業も
これまた、あっという間の百姓の生活なのであった。

色々なお役を頂いているので有るが、今年から新たに福岡県の
指導農業士???…一体なんだ~~の世界では有るがまあ、これも
面白かろう。

話は段々逸れて行く。

今日の話題は有機堆肥の切り替えし+、粋な味付けなのである。

数日前戴いた、三潴町の酒造メーカー杜の蔵様のの焼酎廃液堆肥と、
昨日のブログでも書いたとおり、佐賀は東島さんの有明海の海苔(工場の
裁断粉末など)を加えての切り返しなのである。

次回切り替えしはこれに菜種油糟や、魚屋さんから出る粗で作った魚粉を加えて
仕上がりは、と、と、特製の自家堆肥となるのである。

勿論、アスパラハウスにも入れるので有るが、目的は秋、冬野菜の
元肥とするのである。

で、既に今日も一杯、二~杯と戴いているので、素晴らしい堆肥切り替えし
の様子などを…


百姓らしさ。



向こうが戴いた焼酎糟&海苔粉ちゃんと手前は切り返し済みの
堆肥ちゃん。


百姓らしさ。


作業中…

ゴメン緊急連絡。


で、この記事のあとは
暫く(一週間程度)ブログお休み。       ブロガーの皆さん宜しく。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(食の安全)の記事画像
発酵学入門『稲わら苞納豆作り』
完全無農薬米の稲わらの行方『藁苞納豆』
有機無農薬農業・・・草との戦いです。
第22回西日本食品産業創造展(マリンメッセ)
自然農園:梅干プロジェクト!
雑草抜き!
同じカテゴリー(食の安全)の記事
 発酵学入門『稲わら苞納豆作り』 (2012-11-08 00:48)
 完全無農薬米の稲わらの行方『藁苞納豆』 (2012-11-05 23:10)
 有機無農薬農業・・・草との戦いです。 (2012-11-03 20:56)
 第22回西日本食品産業創造展(マリンメッセ) (2012-05-18 05:35)
 無農薬栽培米『にこまる』収穫の日 (2011-10-27 05:30)
 自然農園:梅干プロジェクト! (2011-06-20 21:42)

Posted by 百姓屋 at 23:11│Comments(2)食の安全
この記事へのコメント
緊急連絡・・・ブログのお休み・・・・・
復帰を首をながーーくしてお待ちしております(涙)・・・・
Posted by あーちやん at 2009年04月19日 09:55
お忙しいようですね!
復帰をお待ちしてます(*^_^*)
Posted by 木こり at 2009年04月23日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。