2008年06月25日

やるぞ!!

我が家の農繁期もやっと佳境に入ってきた。
本日午後より昨日の身体検査の残りと座談会的会議
の二つが今日のイベントであった訳で、我輩は今日も又、
朝の五時前からセッセト仕事に精を出すのであった。
(本当は荒代カキがもう一枚残っていたのだ)

JAに出荷も終え11時前から約二反と少々の田んぼを
荒代カキしたのである。
この田んぼ、今年は生協には出荷せず全て(といっても
収量は是で、十四~十五表なのだがこれぞ自慢のカンゼン
完全、又完全の無農薬の田んぼであるのだ、(他の田んぼは麦を
植えている関係で完全ではないのである…麦は必ず農薬散布、JA出荷分
が義務付けられて居るのだ…自分で売れば無農薬でもOKなのだが…)
我が同士大木町の中島農産産は無農薬の麦なのだ。(余談でした)

併せて今年は蓮華を田んぼ一杯に花開かした物だから
蓮華米でも良いのであるが、我輩は花の時に漉き込んで
おらず、枯れてからすき込んだ次第なのである。
ということは蓮華は緑肥にならず、なのである。

とは言え、化学肥料も(生協指定)反当り10キロとこれまた
極端に少なくしたのである。
美味しいお米は取れようとも数量は少ないのである。

さあ、お客さん、早い者勝ちですよ…。ナノダ。

ところで今日は我が家の重要な微生物資材(バイオ研究所謹製)
の微生物資材をお届けいたそう。
Lactbucillus,Yeast,Phatostathetic-bactariaナノダが
解らんと思うお方は、ぶっ飛ばして見てくだされ。ナノダ。

やるぞ!!


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(食の安全)の記事画像
発酵学入門『稲わら苞納豆作り』
完全無農薬米の稲わらの行方『藁苞納豆』
有機無農薬農業・・・草との戦いです。
第22回西日本食品産業創造展(マリンメッセ)
自然農園:梅干プロジェクト!
雑草抜き!
同じカテゴリー(食の安全)の記事
 発酵学入門『稲わら苞納豆作り』 (2012-11-08 00:48)
 完全無農薬米の稲わらの行方『藁苞納豆』 (2012-11-05 23:10)
 有機無農薬農業・・・草との戦いです。 (2012-11-03 20:56)
 第22回西日本食品産業創造展(マリンメッセ) (2012-05-18 05:35)
 無農薬栽培米『にこまる』収穫の日 (2011-10-27 05:30)
 自然農園:梅干プロジェクト! (2011-06-20 21:42)

Posted by 百姓屋 at 19:23│Comments(0)食の安全
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。