スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月01日

大収穫体験:ジャガイモ編




朝、昼、晩とにかくジャガ(ポテトと言ってたが)君が
大好きらしい。…ゲットの表情は少し疲れたか。

今日は先日の残りのジャガイモ収穫体験を町内の
小学校、幼稚園に呼びかけ、又、我が地域ボランティア軍団
婦人会、老人会の皆様を畑に呼び寄せ農業の体験を
して頂いたのである。

しっかりと降り注ぐ初夏の日差しの下、参加の皆さんは
自分のお土産を確保しつつも我が地産地消の会のため
又城島町認定農業者協議会のため必要以上に汗を
かいていただいたのである。

お陰で20アール(二反)のジャガイモ畑は綺麗に
収穫を終えたのである。(めでたしめでたしなのだ)

今回は暑さのさなかの作業風景を(又来年もやりますョ)
是は保育園組




是は爺ババ組(ゴメンナサイ我がボランティアのみなさん)




プロの農家は芋ほり機も持っているのだ(拾うだけ!!


やっと今年のジャガイモイベントも終わったのだ。
文科省の教育システムも変化があるようで今までのような
ゆとり(何をさしてゆとりと言うのかは吾輩は解らんが)教育
の時間は無いそうなのである。
したがって次年度の我らの農を啓蒙する相手となると今回の
幼稚園、保育園を対象にした農事体験プログラムが必要に
なるんだろうな。

マア来年のことを言えば鬼も笑いそうで…。



  

Posted by 百姓屋 at 13:37Comments(3)食育