
2008年06月29日
準備OK。
昨日&今朝方の大雨で、最後の一枚の代掻きも雨の上がった
今日の昼間にようやく終わったのである。
満月までは後三日ほど有るが今年の田植えは明日なのだ。(旧暦
5月27日?)だったかな?
で、準備は、心も田んぼもOKなのである。
何故ココまで引っ張って来たかは、陰暦農事実践者の皆さん
をはじめ昔の方々は、田植えに幾日も幾日もかけてこの時期の
満月を中心に田植えを行なっていたのである。
まねをしているのである。(少しだけデスガ…)
理には適っているのだろう、活着条件、大陸からのウンカの飛来
等、身をもって知っていた御先達の百姓の田植え行事だったのだろう。
実は我輩、現代の皆さんと同じにするのがイマイチ苦手の人間なのでして
マア言うなればよかごつ農業を楽しんでいるといった方がイイのかも?なのです。
我輩が代掻きをしていた所、遥々、太郎原マイマイ農園の&スローフード協会の
『会長』直々にジャンボカボチャ畑の視察へとお越しいただき、何のお構いもすることなく
枝豆のお土産を戴きつつお別れいたしたのである。
(近々又お会い致すのである…大都会で)
最後に本日のイベントであった『ドリームスFMの今日の一品』の末次さんであるが
我が声を電波を通して聞くと…なんか変なのだ…がマアマア思っていたより
正確におしゃべりが出来たヨーだ…とりあえず合格!!でしょ・。
そんなコンナノ今日も暮れ行き、足のしびれを薄める為に
サーア呑もう!!。ナノダ。
今日の昼間にようやく終わったのである。
満月までは後三日ほど有るが今年の田植えは明日なのだ。(旧暦
5月27日?)だったかな?
で、準備は、心も田んぼもOKなのである。
何故ココまで引っ張って来たかは、陰暦農事実践者の皆さん
をはじめ昔の方々は、田植えに幾日も幾日もかけてこの時期の
満月を中心に田植えを行なっていたのである。
まねをしているのである。(少しだけデスガ…)
理には適っているのだろう、活着条件、大陸からのウンカの飛来
等、身をもって知っていた御先達の百姓の田植え行事だったのだろう。
実は我輩、現代の皆さんと同じにするのがイマイチ苦手の人間なのでして
マア言うなればよかごつ農業を楽しんでいるといった方がイイのかも?なのです。
我輩が代掻きをしていた所、遥々、太郎原マイマイ農園の&スローフード協会の
『会長』直々にジャンボカボチャ畑の視察へとお越しいただき、何のお構いもすることなく
枝豆のお土産を戴きつつお別れいたしたのである。
(近々又お会い致すのである…大都会で)
最後に本日のイベントであった『ドリームスFMの今日の一品』の末次さんであるが
我が声を電波を通して聞くと…なんか変なのだ…がマアマア思っていたより
正確におしゃべりが出来たヨーだ…とりあえず合格!!でしょ・。
そんなコンナノ今日も暮れ行き、足のしびれを薄める為に
サーア呑もう!!。ナノダ。