スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月09日

久留米旅博覧会

昨日の旅博のキックオフ会でhotomeki姐さんやエミさんに・・・

ん…エミさんとは初対面?か~~~~


いや?会ったかな・・・

まあ、よく解らんが、わが農園の近況を姐さんの『久留米まち旅オフィシャルブログ』

に画像を送るよ~~と、言いながら、本日の我が家の作業をデジカメパチリと出来なかったのである。


わはは・・・単なるヒューマンエラー・・・オイラの失敗、失念、ボケ間抜けなのだった。


で、只今は画像なしの駄文にてお許しを請っているのである。

『姐ハン、ごめんチャイ!!』


その代わりといってはなんですが、ブログランキングの(ポチ)を連打しておきました。

えっ・・・カウントは一回???

そうでしょうね!!       


此処から真面目な話。

明日から県内の大学生による認定農家への3泊4日のバスツアーで

オイラの協議会にも通過の一泊農家体験の受け入れを行うのである。


明日の晩は・・・学生さんとのBBQ???・・・いや懇話会なのだ。

土曜日には校区の小学生による我が家のアスパラ収穫体験受け入れ。

16,17日には城島中学校の職場体験の農業に喜びと苦しみを求めて

5名の生徒が二日間・・・


年間就業平均年齢が此処にきてグッと、ぐぐっと若返ったのだ。

あっ、絹代ちゃん、シルバーのおばちゃんたちごめんなさい。

ついでにシルバーのおっちゃんたちもごめん。(悪気はなかと・・・)


駄文を書いている間に農園POP出来上がり~~~!!  

Posted by 百姓屋 at 21:44Comments(5)ボランティアです。

2009年09月09日

食べ頃か…

アスパラハウスに勝手に生い茂っているタイガーメロン&マクワウリ兄弟は、そろそろ…(爆) 然し今朝は公民館で草取り中に日射病で倒れた公民館長救出などで、… 今からダ〜〜★ 終わるのは何時になるだろ?…(爆)
  

Posted by 百姓屋 at 09:55Comments(2)野菜、果物