スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月18日

雨?、夕立???

北東の空が曇り…ゴロゴロゴロ~~~~

なにやら久し振りのお湿りが…、と思いながらのトウモロコシへの

水掛の最中であった。(これが日課なのです・・・・・甘くて美味しい

トウモロコシちゃんに成って頂く為のオイラの努力なのです)



風もにわかに東ががり、オッ…来るか………、風が突然強風に変わり

堆肥の上のビニールシートが横の田んぼに吹き飛ばされたのだ。

トウモロコシも思いっきり西側に傾きオイラは倒れた茎を痛め無い

様に抜け出しシートを追いかけたのであった。

雨は???・・・・・・・・・・・・・無い。



約20分ほど吹き荒れた風は収まったが・・・・・・・・・・・雨は???…無い。

風も北向きに変わり空も明るく・・・・・・風だけかい???。




吹き飛んだ袋類をかき集めながら、雲間から見えるお天道さまに問いかけた

間抜けなオイラであった。                    やれやれ・・・・・  

Posted by 百姓屋 at 22:30Comments(2)今日の出来事

2009年06月18日

60gのアスパラちゃん達

午前中の予定は終了。 然し時は既に一時になった。 ほぼ毎日巨大アスパラ達を使って頂く『創作麺料理 照』さんへ配達し、やっと飯に有り着いたのである。! この巨大アスパラ達を使って頂くのは実はもう一軒。 久留米通り町の『サリーチェ』さんである。 春芽は多くでるが夏芽は少ないので同じ日の注文が重なると辛いのである。 嬉しい悩みなのだ。
  

Posted by 百姓屋 at 13:12Comments(2)野菜、果物