スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月09日

こ、これが!!…ジャンボニンニクだ~~

今日は我が家のお米の育苗箱を広げる日なのである。

漸く2センチほどに出揃った幼穂の箱を、苗場に広げるのである。

と、イっても作業員は本日はカーチャマとオイラの二人。

朝早くより昼過ぎまで掛った本日の肉体重労働(最近はこんな仕事が

重労働なのだ、…と、いう事は先日北朝鮮に逮捕され、昨日身勝手な

判決が出たアメリカのお嬢様方も、この様な肉体労働をするのであろうか???


そんな訳ァ~~無いだろう。(かの国は)



話は横道に…

本日は、明日より入梅と言う報道に踊らされ、我が家もタマネギやニンニクの

収穫作業に忙しかった。

見よ!!   ジャンボニンニクの勇姿を!!。…(爆)






大きさが今一つダナ~~~
ということで爪楊枝を





只、今年までは種取の為に販売するほどの量はありません(約20ヶ)

したがって、サンプルを幾つかのお店へ…

1号店…『木こり』さん、…貴方のお店ですよ!!  (爆)  

Posted by 百姓屋 at 22:58Comments(12)野菜、果物