スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月24日

小雨の中で

今年もあと僅か数日。
至って寒かった感じがする今年の年末の日々。
我がアスパラハウスも低温接触日数も増えて順調な
養分の転流も出来ているだろう。

今日は午前中、佐賀の西与賀の東島さんの御宅に海苔粉を
頂に行き、何回もお名前を聞いていた前田さん、山口さんとも
奥様の紹介でお会いすることが出来たのである。

この前田さん今年の始めに佐賀で行われた有機農業の祭典
でお会いした方のようである。
帰って名詞ホルダーを確認したところ前田さんの名刺は無かったが
かのキンママ=川嶋さんの名詞が会ったのである。
(何故か住所は佐賀市であったが携帯番号は合っていたのである、
と言う事は、西日本新聞の佐藤(弘)さんから紹介していただいた以前に
勝手に名刺交換をしていたようである。)

話は飛んだが、東島邸からの帰り際にちゃっかり山口さんの仕事場の
見学もしてきたのである。

話を本論に戻そう。
そんなコンナノ午前中であったのでアスパラハウス周りの草取も
午後からになってしまったのである。
小さな冷たい雨がしとしと降る中、7分の1(1棟)だけはなんとか
終えたのであった。まだまだ続く草取と忘年会の日々なのである。

  

Posted by 百姓屋 at 22:41Comments(2)農園物語