2008年03月21日
市民の森。やっと看板が到着!!。



本日こそ春になったナーと感じられる柔らかな日差しが朝から我輩の上へ
降り注ぐ。
一昨日われらが村の『花と紅葉(もみじ)の広場』にシチョーサマより市民の森
の認定を戴いていたのだが、ようやく看板が到着いたした。
この看板、ケチをつけるつもりは無いのだが、(このくらいならもっとハヨー出来たったチャろか)
の思いは我輩のみなのか?。
マアそんなことはどうでもいいが、只今花ちゃんたちがとても綺麗である。
まもなく頭の上から”サクラ吹雪”も舞うであろう。(実は今時代劇の本を読書中なのだ)
そんなコンナデ平凡な半日も終わったのであった。

【本題はココからであります】
来る五月のジャンボカボチャの植え付け時の集合場所はこの公民館のこの
花の広場になります。
当然『青木島ウォーク』もこの場所です。
皆様が気持ちよくお使い戴けるための清掃活動なども我らのボランティアで
行なっていますので心置きなく、お出で下さい。、そしてお使い下さい。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 12:48│Comments(0)
│ボランティアです。