2008年03月15日

ジャンボカボチャの芽だし準備

ジャンボカボチャの芽だし準備

本日は我が町内ボランティアで、はなの種まきや、球根の植え付け作業を
行なっている。
我輩の『ジャンボカボちゃん』達も植付けの為、只今沐浴中である。
十何種類かの花々と共にカボチャン達も植え付けられ、芽を出すであろう。

このカボちゃんのタネは半分は近日中に我がスローフード筑後平野の会長様で
在らせられるN村K浩会長宅へ持って行き、大朗原ワールドにて芽吹く予定である。

ボランティア仲間の皆さんは午後も花植え作業の為”みどりの広場”にて食事中であるが
我輩は本日は”ホームダイジン様”のパーティがあるため、早めのアスパラ収穫となるので
カーチャマの昼飯の準備待ちといった所である。

で、先ほどまでのボランティアサン達の活躍を!
ジャンボカボチャの芽だし準備ジャンボカボチャの芽だし準備

ジャンボカボチャの芽だし準備ジャンボカボチャの芽だし準備

ジャンボカボチャの芽だし準備


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事画像
視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会)
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学
酒米『山田錦』出穂!
豪雨の中の『第9回エツっ祭』
城島夢まつり(昨日でした)
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事
 視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会) (2012-11-28 19:31)
 『山田錦:倒伏防止ネット張り』 (2012-09-10 21:51)
 『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学 (2012-09-08 20:57)
 酒米『山田錦』出穂! (2012-09-07 18:27)
 豪雨の中の『第9回エツっ祭』 (2012-06-24 19:28)
 城島夢まつり(昨日でした) (2011-09-19 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。