2008年02月28日

足らん!!…?

足らん!!…?我輩の本日の朝も早かった。
N新聞の聞き書きシリーズに目を通したのが五時前。
(近所に配達が遅いと取らんぞーと脅すN新聞一筋の
 頑固ジーサマのお陰で我輩も恩恵にあずっかているのだ。)

今日は午後から又仕事をサボる為夜が明けたらアスパラちゃんを
収穫の予定で、心の準備OKのすたんばい君であった。

我輩はアスパラハウスの中で冷たくなっているアスパラちゃんを
助けるべく一心に収穫バサミを動かしていた。

そこにカーチャマがお出まし、『足らん!!』の一言。
我輩が少しノー天気なのは自覚しているが、そー
あからさまに,...と思ったわけ。

『かせセンネー』...?。そーいやカーちゃん、ブロッコリー
畑をうろちょろ。
給食のブロッコリーが不足だったヨーだ。
(自分の段取りがワルカッチャロー...と我輩の心の中の
 悪魔が言ったような)

人間が出来ている我輩は冷たい我が手をものともせず
コンテナ二つ収穫のお手伝いをしたのである。
お陰で我輩のアスパラ出荷は大幅に遅れて、先ほど
帰宅し、朝飯と昼飯を一緒に食ったのだ。
米の消費拡大のためには1回少なかったので悪影響を
及ぼすかも?

という訳で
霜をかぶった野菜たちをウォッチ。
足らん!!…?足らん!!…?
足らん!!…?因みに、最後に取ったホーレンソーの写真が
一番上に言ったのは何故???。我輩にはよー解らん。

長々と成ってしまった。(視察の集合は13:00の為時間がある。)

ついでに、夜でも良かったが、新聞の佐藤鶏助さま
(昨日のシンポの講師&アドバイザー)より暖かなコメントを
戴きまして。
会員登録は終了しましたが、我輩のパスワードが通過しません。
夜再度挑戦しますが...。
聞き書きシリーズのテープオコシのお忙しい折、申し訳
御座らんが、【上手く行かんときは助けて】であります。





オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事画像
久々・・・
自給自足的な今宵の夕餉でした。
直売所役員会
秋ジャガ『出島』
秋ジャガ美味し(^O^)
紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事
 久々・・・ (2013-05-05 04:45)
 自給自足的な今宵の夕餉でした。 (2012-11-29 23:50)
 直売所役員会 (2012-11-26 19:43)
 秋ジャガ『出島』 (2012-11-25 05:34)
 秋ジャガ美味し(^O^) (2012-11-16 19:44)
 紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~ (2012-08-29 21:15)

Posted by 百姓屋 at 12:12│Comments(0)野菜、果物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。