2012年11月25日

秋ジャガ『出島』

昨日は津福のインザガーデン朝市とのことで、カーちゃまは

軽トラの荷台に積んでいった秋ジャガも、朝からの雨で中止と見えて

我が家に帰着した時にはすっかり濡れていた。

先日の天気のよかった時に掘り上げていたものであったが、流石に

雨に当たれば残った泥で汚れていた。

で、吾輩に与えられた今回のミッションは、陽が射してきた午後から

汚れた泥の洗浄!

一路、アスパラハウスの井戸ポンプ小屋へと急行して外部取り出し

ノズルでの高圧洗浄。

若干の外皮の痛みは出たもののコンテナ3個に小分けしての洗浄は

約10分で完了!
秋ジャガ『出島』


秋ジャガ『出島』



この後、しばらくの陰干し乾燥をすれば明日からの出荷に間に合うでしょう。


この芋、一番の美味しい食べ方は若干の扁平なために狭い面からカットして

オーブンレンジでの焼き芋が最高だ。

勿論煮物、揚げ物も美味しいが・・・

天気が持ち直せば来週もこのジャガイモ掘り、サツマイモの芋掘りと

芋君との格闘の日々が残っている。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事画像
久々・・・
自給自足的な今宵の夕餉でした。
直売所役員会
秋ジャガ美味し(^O^)
紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~
お問い合わせの肴のレシピ!
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事
 久々・・・ (2013-05-05 04:45)
 自給自足的な今宵の夕餉でした。 (2012-11-29 23:50)
 直売所役員会 (2012-11-26 19:43)
 秋ジャガ美味し(^O^) (2012-11-16 19:44)
 紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~ (2012-08-29 21:15)
 お問い合わせの肴のレシピ! (2012-08-05 20:48)

Posted by 百姓屋 at 05:34│Comments(0)野菜、果物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。