2008年02月23日

収穫の日万歳!!

収穫の日万歳!!

本日は土曜日のため、幾分我輩ものんびりと
「NHKのちりとてポン」を見終わって、兵隊さんの
事故のニュースを見取ったらカーチャマより本日も
熱い指令が下ったのであった。
『トーちゃんパール柑取るバイ!!』...我輩は『ハイ!!』と
敬礼したのであった。

このパール柑、鶏ちゃん達の日よけの為に植えたもので
今年で6年目の若大将である。
したがって4本であるが今年も食べ切れないほど...取れた~。
収穫の日万歳!!真剣な我輩と
収穫の日万歳!!狸のように貪り食うカーチャマであった。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事画像
久々・・・
自給自足的な今宵の夕餉でした。
直売所役員会
秋ジャガ『出島』
秋ジャガ美味し(^O^)
紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事
 久々・・・ (2013-05-05 04:45)
 自給自足的な今宵の夕餉でした。 (2012-11-29 23:50)
 直売所役員会 (2012-11-26 19:43)
 秋ジャガ『出島』 (2012-11-25 05:34)
 秋ジャガ美味し(^O^) (2012-11-16 19:44)
 紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~ (2012-08-29 21:15)

Posted by 百姓屋 at 12:29│Comments(1)野菜、果物
この記事へのコメント
奥さんの食べ方わかります。
色がきれいで、おいしそうー!
Posted by 月さん at 2008年02月23日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。