2008年02月17日

日本版 デ・カップリング(?)

日本版 デ・カップリング(?)

本日の日曜日、朝早くより、あの
悪名高く(?)有名になった品目横断安定対策の
車の両輪の政策と言われた『農地・水・環境向上対策』の
現地取り組みが、我が町全体での取り組みとなった。
我輩も本部役員として参加をしている訳だが
参加者にはこの空き缶を始めとする『ゴミ拾い』の意味が
伝わっていなかったようだ。
しかし、現実の環境は凄まじい破廉恥な(マナーを無くした)
人様の後始末であった。

日本版 デ・カップリング(?)

日本版 デ・カップリング(?)

最後に我輩のボランティアグループの看板(花壇は
花みどりの会と言う我輩の別のグループ)
毎月最後の日曜の8時よりウォーキングを行なっている。
歩きたい方は、参加費無料です。
我輩たちの安全な農産物の販売も有ります。
日本版 デ・カップリング(?)
と、最近植えた『桶紅葉』...発育の悪い紅葉を植え替えただけ!!。日本版 デ・カップリング(?)


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事画像
視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会)
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学
酒米『山田錦』出穂!
豪雨の中の『第9回エツっ祭』
城島夢まつり(昨日でした)
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事
 視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会) (2012-11-28 19:31)
 『山田錦:倒伏防止ネット張り』 (2012-09-10 21:51)
 『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学 (2012-09-08 20:57)
 酒米『山田錦』出穂! (2012-09-07 18:27)
 豪雨の中の『第9回エツっ祭』 (2012-06-24 19:28)
 城島夢まつり(昨日でした) (2011-09-19 21:50)

この記事へのコメント
おはようございます。

百姓屋さんのいろんなグループ活動に頭が下がります。
Posted by お富さん at 2008年02月17日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。