2012年08月25日
農業応援団・体験ツアー
久々に偉そうなオイラから(爆)
ここ数日来最高に暑かった今日、福岡県農業体験ツアーご一行さん
が、オイラの農園に来園。
定員50名のツアーらしかったが、あまりの暑さにキャンセルされた
方々を除いて30名の来園。
暑かったことでしょう。
例のごとく直売所『よらん館』でのお買い物タイムを経て
我が農園へ。
午前中のアスパラ収穫の後、本日のメインイベントの昼飯。
コンセプトは『百姓の昼飯』
とはいえ老若男女、わいわいがやがやと・・・
本日のメニューは
手作り梅干と我が家の烏骨鶏の卵焼のちらし寿司。
カーちゃまの手作り無添加無農薬米の手前味噌汁。
オクラの胡麻ダレあえ
アスパラの一夜漬け。
城島産れんこんの煮物
朝取りきゅうりの浅漬け
手作り未添加天然塩の青木島天神様の梅干
城島産イチジクとよみつひめ&我が家のかしわ瓜
飲み物は矢部村の原嶋製茶園の無農薬茶の『ふるふる茶』
(スローフード協会の会員さん)
お土産の販売品は我が家のアスパラとマンゴー娘彩ちゃんの
手作りジャム数種。
ご来演の皆様お気に召しましたでしょうか?
以下、写真を少々
午後は暑いさなかに田んぼの草取り・・・熱くほってた体をアスパラハウスの
冷たい井戸水でクールダウン(爆)
無事本日のミッションが終了しました。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 19:54│Comments(0)
│スローフード協会:筑後平野