2008年02月08日
無農薬野菜を。

追記
中々携帯からのメッセージは届けにくい。
祭り実行委員会から我輩の統括する協議会に
地元農産物の出展依頼があり、会員の農産物と
一緒に我輩の、安全なる無農薬野菜やお米を
出展し、遠路遥々お越しいただく皆様に精一杯の
無農薬の農産品をお出しいたしましょう。
生で食べられるサラダカブや白菜、キャベツ、
勿論アスパラガスもたくさんどうぞ!!。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 09:43│Comments(0)
│野菜、果物
この記事へのトラックバック
有機栽培に、コレ?・・・
無農薬 についてー有機栽培に、コレ?【無農薬 のお話】at 2008年03月04日 11:40
有機栽培に、コレ・・・
無農薬 野菜 についてー有機栽培に、コレ【無農薬 野菜 のお話】at 2008年03月04日 12:00