2010年10月12日
今日のお野菜『ズッキーニ』

と、割と脳天気な百姓屋です!!
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 07:34│Comments(2)
│野菜、果物
この記事へのコメント
すえつぐさん、いつもお声かけして下さってありがとうございます! 私、アスパラ大好きです。以前フランスに住んでいた時は、春になると朝市の花形スターといえば「ホワイトアスパラガス」でした。今日のお野菜「ズッキーニ」も地中海料理のラタトゥイユにはかかせないもので、むこうではクルジェットと呼ばれていましたよ。。
すえつぐさんのつくられるお野菜は本当に美味しそうですね。実は私が向こうから帰ってきて一番残念だったことがあるのですけど・・・それはお野菜に甘みがないこと。マルシェで買うものはどれもお野菜本来の味があって美味しかったから。。
時間が許せば、すえつぐさんの農園でお邪魔したいです。。
今後もよろしくお願いしますね☆
すえつぐさんのつくられるお野菜は本当に美味しそうですね。実は私が向こうから帰ってきて一番残念だったことがあるのですけど・・・それはお野菜に甘みがないこと。マルシェで買うものはどれもお野菜本来の味があって美味しかったから。。
時間が許せば、すえつぐさんの農園でお邪魔したいです。。
今後もよろしくお願いしますね☆
Posted by AirSuisse at 2010年10月12日 15:45
AirSuisseさん今晩waです♪ヨーロッパほどの味は出ますかどうか?
しっかりと土の味は出していますよ!
お住まいから遠くてもぜひおいでくださいませ!
しっかりと土の味は出していますよ!
お住まいから遠くてもぜひおいでくださいませ!
Posted by 百姓屋
at 2010年10月13日 20:56
