› アスパラ農家のコタツのお部屋・・・オリーブとコンパニオンプランツ栽培の自習室 › ボランティアです。 › 農園ランチ(試作品)byさくらさく蔵(花の露酒造内)

2010年06月17日

農園ランチ(試作品)byさくらさく蔵(花の露酒造内)

スッカリ忘れていた昨日のブログの更新、今日も危ういところであった。

本日は、色々あれど、つい今し方迄いた『さくらさく蔵』での久留米まち旅博

城島分会の企画会議で集まったのであった。

メンバーは前回のピザのメンバーに近いが、此処のオーナーの星野さん、

花の露酒造のまりちゃん、行政から田本さんと岡本君・・・三潴の何とかさん?

名前が出てこないごめん!、久留米スタイルの筒井さん、千代島さんとオイラのコンビ!

話し合いの前に、オーナーの星野さんが新しいメニュー『農園ランチ800円』の

試食会

農園ランチ(試作品)byさくらさく蔵(花の露酒造内)




農園ランチ(試作品)byさくらさく蔵(花の露酒造内)


全体はこんな感じ!


農園ランチ(試作品)byさくらさく蔵(花の露酒造内)


美味しそうに盛られたおいらのアスパラちゃん!


今回の会議のテーマは『初冬の夜空の星を見つめて語り合おう!1』・・・

きっと楽しさを求めてたくさんのお客様がこられるのだろう。

お待ちいたしております(スタッフ一同!)



オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事画像
視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会)
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学
酒米『山田錦』出穂!
豪雨の中の『第9回エツっ祭』
城島夢まつり(昨日でした)
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事
 視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会) (2012-11-28 19:31)
 『山田錦:倒伏防止ネット張り』 (2012-09-10 21:51)
 『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学 (2012-09-08 20:57)
 酒米『山田錦』出穂! (2012-09-07 18:27)
 豪雨の中の『第9回エツっ祭』 (2012-06-24 19:28)
 城島夢まつり(昨日でした) (2011-09-19 21:50)

この記事へのコメント
やっぱり、たつおさんのアスパラに目を奪われちゃいますね~(^^)
Posted by みの みの  at 2010年06月17日 22:50
みのさんへんこめ遅れて、すまんです!で、なんやったかいね?(爆)
Posted by 百姓屋 at 2010年06月18日 21:16
すごぉ~く
美味しそうですね。

お野菜達が喜んでて
皆様の愛情&お野菜の甘さが伝わります。

福岡に帰省した時に…
食べに行けたらイイなぁ。
o(^-^)o
Posted by メロン at 2010年09月01日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。