2010年06月15日

スローフード協会ブランドシール!

今月の定例会の折、会員の農産加工品の販売時に協会のブランドシールを品物に添付して、協会のイメージアップ、会員各位の品物の差別化を図って、収益性を高める事と、協会活動資金へ助成して、大きな活動が出来る様に新たに始めた事業です。

会員各位の絶大なる賛同を改めてお願い致します


副理事長 末次


尚、このアスパラ出荷荷姿は城島の直売所『よらん館』へ出荷前のシール添付状態です♪


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(スローフード協会:筑後平野)の記事画像
報告しますm(_ _)m
ふくおか地域づくりフォーラム
NPOな定例会
農業応援団・体験ツアー
後頭部ばかりでごめん!
博多!
同じカテゴリー(スローフード協会:筑後平野)の記事
 報告しますm(_ _)m (2013-03-21 23:25)
 ふくおか地域づくりフォーラム (2013-02-02 21:17)
 NPOな定例会 (2012-09-11 23:34)
 農業応援団・体験ツアー (2012-08-25 19:54)
 後頭部ばかりでごめん! (2012-06-13 20:54)
 博多! (2012-06-11 22:38)

この記事へのコメント
素晴らしい!!さらにさらにアスパラちゃんたちが光ってます。ハイ!
Posted by ぴあぴあ at 2010年06月15日 18:26
たつおさ~ん!

木こりさん経由でじゃがいも頂きました\(~o~)/
ありがとうございます~♪
Posted by みの みの  at 2010年06月15日 22:39
こんにちは!
昨日研修会に参加させていただいたデザイナーSです。
近々、ぜひ夫婦で遊びに行かせてください♪
今後もよろしくお願いします。

シールひとつで信頼度がUPしますよね。
すえつぐ自然農園さんのロゴも作りたくなります〜
Posted by タラ at 2010年06月17日 13:37
たらさん、了解です。いつでも(といっても居るときにです)

連絡していただいた方が確実です。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年06月20日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。