2010年02月23日

筑後川・・・

おっ・・・H.22.2.22は過ぎ去った。

H.2.2.22・・・今年成人式をした大学2年の息子の誕生日でもある。

22.2.22.22.22・・・よくもマア派手に揃ったものである。

左様、息子の誕生日に併せてバースディケーキも二個(爆)

この22.2.22はにゃんこの日&夫婦の非いや日でもあるらしいが

時は既に過ぎ去った。



余計な話が長くなってしまったが、先日の日曜日の筑後川に架かる

六五郎橋の下での葦刈り&焼却清掃はまずは第一弾。

今度の日曜日には再度葦刈り&焼却を行うが、その際には

かの天下のNHK様の土曜日の朝のメイン番組の『西日本の旅』の

放映用の撮影があるのである。

ふくよかのボランティア精神に富む皆さん、大挙して六五郎橋の下に

集まろうではありません???・・・(爆)

因みに、放送は3月6日の朝の7時55分頃より約10分間だそうです。

可愛いディレクターの智子ちゃんがお待ちしていますよ・・・

勿論ごっついおいら達(ブルーのツナギがおらちゃんだ~)
筑後川・・・


もオモテナシ(作業の・・・爆)を致します。

ついでに迫力ある炎とごみの山もご一緒にどうぞ!!。
筑後川・・・


筑後川・・・




それと・・・智子ちゃんが撮った『かにさん』
筑後川・・・

22時22分のイベントの為遅くなって眠たい!・・・Zzzz


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事画像
視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会)
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学
酒米『山田錦』出穂!
豪雨の中の『第9回エツっ祭』
城島夢まつり(昨日でした)
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事
 視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会) (2012-11-28 19:31)
 『山田錦:倒伏防止ネット張り』 (2012-09-10 21:51)
 『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学 (2012-09-08 20:57)
 酒米『山田錦』出穂! (2012-09-07 18:27)
 豪雨の中の『第9回エツっ祭』 (2012-06-24 19:28)
 城島夢まつり(昨日でした) (2011-09-19 21:50)

この記事へのコメント
息子さんのお誕生日の日付、感動的ですらありますね。
22.2.22.
Posted by あさいろ at 2010年02月23日 19:09
あさいろちゃん今晩は。

う~~ん、感動ですね・・・

H・2・2・22生まれの子が正式に?成人したのが

H・22・2・22で、H・22・2・22・22・22分に2ヶのバースディーケーキとは(爆)
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年02月23日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。