2010年02月09日

NPO法人スローフード協会筑後平野

今日はスローフード協会筑後平野の2月度の定例会。

ここ数日出歩き続けのオイラも朝から一日、シッカリと我が家の

仕事をこなし、スローフード定例会に参加をしたのであった。


若干会長の出遅れが有った物の、本日は様々な議題を協議したのであった。

勿論今月の5日付で福岡県よりNPO法人の申請が認可されたのであり、

本日は細部の詰めの協議を行ったのだ。

毎度の事ながら㈱トータルオフィス・タナカの皆様にはズッ~~とずっ~と

お世話をかけるのである。(ご苦労さんです)

手始めは来月20,21,22日の久留米ツバキサミット関連の事業が

新商品開発部とオフィスタナカ、そのほかの応援で着々と準備中なのだ。


然し、シカシ、しかし・・・

ただ単にオイラ達食育部も手を拱いている訳では無いのだ。・・・(爆、乞うご期待を!!)


まずはマンズ・・・明後日の雨の中の(予定であるが)酒蔵祭りを楽しもう!!。

皆さん・・・ぜんざいを食べに来てくださいませませ!!。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(スローフード協会:筑後平野)の記事画像
報告しますm(_ _)m
ふくおか地域づくりフォーラム
NPOな定例会
農業応援団・体験ツアー
後頭部ばかりでごめん!
博多!
同じカテゴリー(スローフード協会:筑後平野)の記事
 報告しますm(_ _)m (2013-03-21 23:25)
 ふくおか地域づくりフォーラム (2013-02-02 21:17)
 NPOな定例会 (2012-09-11 23:34)
 農業応援団・体験ツアー (2012-08-25 19:54)
 後頭部ばかりでごめん! (2012-06-13 20:54)
 博多! (2012-06-11 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。