2009年06月29日
城島エツ祭りの目印

オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 20:48│Comments(6)
│ボランティアです。
この記事へのコメント
とっても目立ちますね。
色も字体も可愛いです!!
色も字体も可愛いです!!
Posted by おちゃ at 2009年06月29日 22:40
有り難うございます。 当日(7月5日)はこの旗が会場周辺に一杯並びます。 この日の夜はスローフード筑後平野の遊覧船で筑後川の夜景を見ながらエツ料理のフルコースを楽しみます。 当然呑めます…(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年06月30日 00:30
六五郎橋
十数年前、ハイラックス サーフで落ちて、廃車にした思い出が



十数年前、ハイラックス サーフで落ちて、廃車にした思い出が



Posted by きのこ村 at 2009年06月30日 08:50
きのこ村様…遅くなりました。
・・・・・然し・・・・・プ!
落ちたとは…(オイラも十数年前日向神ダムの下の中月足バス停の三叉路でUターン間違いで尻から約2メーター下に行った事はあるけど!!)
歯医者・・・ン? あ、廃車ネ!!・・・・・・・・お気の毒様でした。
・・・・・然し・・・・・プ!
落ちたとは…(オイラも十数年前日向神ダムの下の中月足バス停の三叉路でUターン間違いで尻から約2メーター下に行った事はあるけど!!)
歯医者・・・ン? あ、廃車ネ!!・・・・・・・・お気の毒様でした。
Posted by 百姓屋
at 2009年06月30日 22:57

この旗は素敵なんですけど…
写真がぼんやりしてませんか?(^_^)
アルコール入ってました?(笑)
写真がぼんやりしてませんか?(^_^)
アルコール入ってました?(笑)
Posted by ラムレーズン at 2009年06月30日 23:11
ラムちゃん… オイラの自慢は、写真が下手な事。 時たま好いのは…マ・グ・レ・!…(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年07月01日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |