2009年06月29日

腹ごしらえ

城島エツ祭本番前最後の実行委員会。 大雨の為に水門とアスパラハウスを行ったり来たり。 会議の時間も過ぎたがここは一番、腹ごしらえをと、城島警察署横のラーメン屋山小屋へ… チャーシュー大盛にニンニクも大盛でとりあえず書き込んで、いざ会議の席へ…


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事画像
視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会)
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学
酒米『山田錦』出穂!
豪雨の中の『第9回エツっ祭』
城島夢まつり(昨日でした)
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事
 視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会) (2012-11-28 19:31)
 『山田錦:倒伏防止ネット張り』 (2012-09-10 21:51)
 『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学 (2012-09-08 20:57)
 酒米『山田錦』出穂! (2012-09-07 18:27)
 豪雨の中の『第9回エツっ祭』 (2012-06-24 19:28)
 城島夢まつり(昨日でした) (2011-09-19 21:50)

この記事へのコメント
百姓屋さんのエネルギッシュなところ…

好きです(*^^*) ププッ

ラーメンのスープはもちろん飲み干しますよね〜(笑)
Posted by ラムレーズン at 2009年06月30日 23:08
ラムちゃん・・・・・ブブブブブ~~~♪





オイラは残すのです・・・(蓮華に掬えない位の量を…爆)



      ア、同じか・・・・
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2009年06月30日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。