2009年05月31日

ジャガイモカレー&フカシ芋

いや~~~疲れました。!!

暑かった。!!   

本日予定のジャガイモ収穫祭。

町内外から約100名以上のご参集を頂き、無事終了。

とは言うものの、只今麦の収穫の真っ盛り。

我が認定農業者協議会会員諸君も真っ盛り。…オイラと、マンゴー農家の

中村幹事二人で認定農家は一手に引き受けたのである。


当然、オイラのボランティアグループのメンバーも暑いさなかも

気持ちよく奉仕活動をしたのである。


そして、そしてもう一つの強力な応援グループ『食進活動グループ』

城島の江島孝子会長の下早朝から参加者の賄食担当として頑張って頂いたのである

此処は心から感謝!!。


今日の賄…
ジャガイモカレー&フカシ芋


これは、ジャガイモとタマネギを主体とした地産地消&身土不二カレー。

ジャガイモカレー&フカシ芋


ふかし芋…若干小さいのは…
この事業、小学生を中心とした食育体験活動なのであるが、
もう一つの目的は、我が、城島町では中学校一校、小学校五校の学校給食の
地産地消食材として地産地消の会が毎日納入するジャガイモの確保の為に
皆さんにお手伝いをして頂き、大きな芋以外はお持ち帰りのお土産なのである。
その一部がこのふかし芋なのである。

ジャガイモカレー&フカシ芋




嬉しそうな収穫の様子も
ジャガイモカレー&フカシ芋


一寸遠かったか…

ジャガイモカレー&フカシ芋


オット、これは久留米市花緑推進室の森課長(hosa)…看板の奥さんの名前
これが何時もオイラのイベントの応援をして頂いている『栄養ケア・ちっご』
のメンバーの森さん…の看板とトーちゃん。
本日は栄養・ケアちっごの重鎮?原(清子)ご夫妻も暑いさなか(お年なのに…爆)


ジャガイモカレー&フカシ芋


みんなでお昼を戴いているのである(勿論オイラの無農薬のお米などなど
…タダでは有りませんが…爆)

最後に
ジャガイモカレー&フカシ芋


収穫終えた畑にただ一輪のひまわり

此処は昨年はひまわりの畑であったのである。

可憐な花と可憐な少女…我が家にアスパラをちょくちょく買いに戴いている

酒見さんのお嬢さん。


夏はもうすぐ!!。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事画像
視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会)
『山田錦:倒伏防止ネット張り』
『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学
酒米『山田錦』出穂!
豪雨の中の『第9回エツっ祭』
城島夢まつり(昨日でした)
同じカテゴリー(ボランティアです。)の記事
 視察研修会(山ノ井川水系汚濁防止委員会) (2012-11-28 19:31)
 『山田錦:倒伏防止ネット張り』 (2012-09-10 21:51)
 『山田錦先進地視察』を含む大人の社会科見学 (2012-09-08 20:57)
 酒米『山田錦』出穂! (2012-09-07 18:27)
 豪雨の中の『第9回エツっ祭』 (2012-06-24 19:28)
 城島夢まつり(昨日でした) (2011-09-19 21:50)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
 多くの方が参加なされたのですね。
 食進の方々のカレーの応援やふかしたてのホクホクのジャガイモ・・
 皆さん、大満足でしょうね。    (*^_^*)
Posted by アランカアランカ at 2009年05月31日 23:00
アランカさんお早う御座います。 芋掘り体験はむしろ、ご父兄の皆さんに受けていました。 フカシイモも同様に楽しまれていました。 疲れたけど愉しい一日でした。
Posted by 百姓屋 at 2009年06月01日 05:51
お疲れ様です。
カレー美味しそうですね。
麦の収穫を妻の収穫と読んでしまった・・・おちゃです(泣)。
Posted by おちゃおちゃ at 2009年06月01日 12:51
ワッハッハ〜〜!! 文化ですか!!… 石田の純ちゃんですネ!!。 筑後平野は只今、麦の収穫真っ盛りです。 この時期も素敵ですよ。
Posted by 百姓屋 at 2009年06月01日 13:37
じゃがいも美味しいし何にでも合いますよね〜♪

ところで、マンゴー農家の方という記事に目が釘付けになりました!

マンゴー大大大大大大大大大大大大大大大大大大好きなんですー\(^-^)/

朝からテンション上がりました〜(*^o^)/\(^-^*)
Posted by ラムレーズン at 2009年06月02日 09:05
ラムレーズンさん今日は。 そうなのです。… オイラの町には三軒のマンゴー農家があるのです。 その内の一軒の農家がオイラが会長をしています『城島町認定農業者協議会』なる集まりの役員さんなのです。 このマンゴー農家さんは近々、フルーツ&スイーツショップを開く予定…だとか… 勿論味見はオイラが一番!…(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年06月02日 15:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。