2009年05月07日

ズッキーニーの花

今日は草抑えの為の堆肥マルチ、…定植苗の足下に堆肥を置くだけ!(爆)。 ズッキーニーにもかけてあげていると、フライングな雄花が一輪咲いていた。 オイラも数年前は特に好きな野菜じゃ無かったが、作って生で食べたら…あら!!コリャ旨い。 近年はこのズッキーニーが楽しみなのである。 来月後半ぐらいかな?……早く大きくな〜〜〜れ(ビールのツマミに)(爆)


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事画像
久々・・・
自給自足的な今宵の夕餉でした。
直売所役員会
秋ジャガ『出島』
秋ジャガ美味し(^O^)
紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~
同じカテゴリー(野菜、果物)の記事
 久々・・・ (2013-05-05 04:45)
 自給自足的な今宵の夕餉でした。 (2012-11-29 23:50)
 直売所役員会 (2012-11-26 19:43)
 秋ジャガ『出島』 (2012-11-25 05:34)
 秋ジャガ美味し(^O^) (2012-11-16 19:44)
 紅東・・・焼き芋屋でもやるかぁ~ (2012-08-29 21:15)

Posted by 百姓屋 at 10:18│Comments(9)野菜、果物
この記事へのコメント
ズッキーニも作ってるんですね~☆私も大好きでパスタに入れたりしますでもなかなか作ってる方少ないのでは?スーパーではなかなか見つかりませんし。うちも滅多に見かけません。
Posted by りん2 at 2009年05月07日 11:22
りんちゃんへ 色は二種類作ります。 早いのは黄色です。 グリーンは只今芽出し中です。 どちらも生が最高です。
Posted by 百姓屋 at 2009年05月07日 12:49
ズッキーニ美味しいですよね!
木こりでも使いますので、収穫の際は宜しくお願いします(*^_^*)
Posted by 木こり at 2009年05月07日 17:59
木こりさんへ ハサミは畑に常備しています。 去年も出荷前にオイラのお口に…(爆) ご案内しますが…タイミングが…(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年05月07日 18:34
ズッキーニ大好き~!百姓屋さんのは生で食べれるんですね。
ビールがすすむのわかります・・・♪
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2009年05月08日 07:36
ズッキーニはサラダにもカレーにも…(>_<)
百姓屋さんのが食べたいのです!!
Posted by おちゃ at 2009年05月08日 09:38
チャーガさん、おちゃさん今日はです。 上手く収穫した時には、…りんちゃんのお店のイベントに目玉品としてお目にかけましょうかネ…(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年05月08日 12:01
ズッキーニもお作りになっていらしゃるのですね!
 取りたてを生で・・一番ゼイタクな食べ方ですね。    !(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2009年05月08日 22:37
アランカさん今晩は。 昨年迄は2〜3株しか作っていませでしたが… 我が農園にお越しのお客様にかじられて、… 今年は30株程… (欲に目が眩んだか!!) で、沢山出来そうです。(爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年05月08日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。