2009年04月13日
大盤振る舞い!!
久々のカテゴリーの選択と為ってしまった。
明日14日は定額給付金の振込み予定だそうである。
と、言うのもサクラの花びらの封筒を見落としていたのである。
我が家の受け取り分の人数はおいら達夫婦と平成2年2月22日
生まれの大学生のボンの三人分。
又、百姓分は農水省?…地域水田推進協議会?…これは昨年度
お米を作付けた面積に応じての配分らしい。
当然、ルール違反の減反未実施の厚顔農家も平等に配分されるらしい。
これは10㌃当り3000円。(それでも結構有るぞ~~)
我が自然農園は真面目に減反をしているので疚しくも、恥じる事も無いので有るが
然し…些か…これも選挙前?…(黙ってもらえばいいものをと、…陰口もありそう)
農家の収入補填なら永続的にやっていただきたい物である。
が、まあ、頂けるなら戴きましょう、と言うオイラもまた田んぼの外側の
厚顔農家なのか?????。
そして又今回、我らの総理…飯塚の星?…太郎総理の補正予算案によると
もっとざくざくと農家には手当てがあるらしき…ウワサ
これまた、頂けるならありがたく受け取るが、だ、…
有機農業の現場からすると農の本質的土作りや、環境調和共生作業、いわゆる
前原の宇根豊さん提唱の国内版デ・カップリングの創設や自然に優しい取組み団体等への
厚みのある助成が望ましいな~~~~~。
等と貰う前から能天気な百姓屋なのである。
ということで、今宵はオイラも、我が胃袋へビー&酎の大判振る舞いだ~~い!!
取らぬ狸の皮算用とならんことを祈りながら…。
明日14日は定額給付金の振込み予定だそうである。
と、言うのもサクラの花びらの封筒を見落としていたのである。
我が家の受け取り分の人数はおいら達夫婦と平成2年2月22日
生まれの大学生のボンの三人分。
又、百姓分は農水省?…地域水田推進協議会?…これは昨年度
お米を作付けた面積に応じての配分らしい。
当然、ルール違反の減反未実施の厚顔農家も平等に配分されるらしい。
これは10㌃当り3000円。(それでも結構有るぞ~~)
我が自然農園は真面目に減反をしているので疚しくも、恥じる事も無いので有るが
然し…些か…これも選挙前?…(黙ってもらえばいいものをと、…陰口もありそう)
農家の収入補填なら永続的にやっていただきたい物である。
が、まあ、頂けるなら戴きましょう、と言うオイラもまた田んぼの外側の
厚顔農家なのか?????。
そして又今回、我らの総理…飯塚の星?…太郎総理の補正予算案によると
もっとざくざくと農家には手当てがあるらしき…ウワサ
これまた、頂けるならありがたく受け取るが、だ、…
有機農業の現場からすると農の本質的土作りや、環境調和共生作業、いわゆる
前原の宇根豊さん提唱の国内版デ・カップリングの創設や自然に優しい取組み団体等への
厚みのある助成が望ましいな~~~~~。
等と貰う前から能天気な百姓屋なのである。
ということで、今宵はオイラも、我が胃袋へビー&酎の大判振る舞いだ~~い!!
取らぬ狸の皮算用とならんことを祈りながら…。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 23:11│Comments(2)
│田んぼの外側の生態学
この記事へのコメント
百姓屋さん
定給・・・すっかり、忘れてました。
なんか、書類が来てたような・・・・手続きに行かなきゃいけないんですよね。
のんきなことです(笑)
きっと、口座に振り込まれて・・・・そのまま・・・・忘れてしまいそう(笑)イミないですね^^
定給・・・すっかり、忘れてました。
なんか、書類が来てたような・・・・手続きに行かなきゃいけないんですよね。
のんきなことです(笑)
きっと、口座に振り込まれて・・・・そのまま・・・・忘れてしまいそう(笑)イミないですね^^
Posted by kiyomi
at 2009年04月14日 13:49

kiyomiさんへ 申請書を提出して早十日、支払い案内のサクラの封筒も来たことさえ忘れていたのです。 受け取った友人の話で思い出したのです。 kiyomiさんも早く頂かねば!!…(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年04月14日 15:22