2009年03月03日
芽キャベツ

オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:17│Comments(9)
│野菜、果物
この記事へのコメント
百姓屋さんの芽キャベツ、本当に美味しかったです
アスパラちゃんも早く食べたいよぉ~(*^^*)

Posted by りん2 at 2009年03月03日 21:30
お早うございます!!
無農薬のお野菜がおつまみ・・・・・朝早くからフル稼働・・・・
ハウスでサウナ・・・元気の源が解りました・・・・・(笑い)
無農薬のお野菜がおつまみ・・・・・朝早くからフル稼働・・・・
ハウスでサウナ・・・元気の源が解りました・・・・・(笑い)
Posted by あーちやん
at 2009年03月04日 04:55

りんちゃんへ アスパラ君は元気いっぱい… 然し、りんちゃんへお届けする時間がオマヘン(爆)!!。
Posted by 百姓屋 at 2009年03月04日 06:38
あ〜ちゃんへ ノンノン!!…源は泡です、酎です、オチャケです!((爆)(爆)(爆)) 朝からオイラの心意気に乾杯〜〜!!(これまた大爆)
Posted by 百姓屋 at 2009年03月04日 06:44
質問 百姓屋さんのお野菜は「ちくぜんの郷」にあるのでしょうか?
久留米までは、なかなか行けませんし・・・
福岡市内ではどこにあるのか知りたいです。
エル
久留米までは、なかなか行けませんし・・・
福岡市内ではどこにあるのか知りたいです。
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年03月04日 10:15

ナイス天神さんへ ちくぜんの郷さんへ行く時間が有りません。 なんとか福岡の皆様方へアスパラや野菜等味わって頂きたいのですか………
Posted by 百姓屋 at 2009年03月04日 12:18
芽キャベツの豚バラ炒めですが味付けは
塩コショウでよいのでしょうか?
食べてみたいので教えて下さいませ!
塩コショウでよいのでしょうか?
食べてみたいので教えて下さいませ!
Posted by 店長
at 2009年03月04日 15:17

店長さんへ 味付けはお好みでどうぞ。 オイラは一番はエバラ黄金のタレ。 次が塩こしょう。 後はサーッと醤油をかけて、泡のお供になっていただきます。
Posted by 百姓屋 at 2009年03月04日 18:01
なーるほど!
一押しがエバラ黄金のタレですね、メモメモ!
一押しがエバラ黄金のタレですね、メモメモ!
Posted by 店長
at 2009年03月04日 18:09
