2008年10月24日
収穫&配達準備
明日の姪っ子この結婚式の為にカーチャマの髪を染めに
妹の智ちゃんがやって来るのだ。
小笹のマンションの皆様に届ける野菜を預ける為に
朝から出荷準備に勤しんでいるのである。
直売所に出荷する野菜はその後にしようと必要分だけを
準備したのであるが、カーチャマの髪染めに吾輩も面白がって
義妹のお手を煩わせたのであるが何ともはや『ラップは巻かれるし
一時ごろまではお外に出れないし』なので急遽ブログのアップや
取り込んだ写真のせいりで時間を稼いでいるのである。
智ちゃん曰く髪が少なくなったねー…だって。(段々無くなるのです)
イッソ無くなればマジックインキで帽子の絵でも書かれようになどと
つまらない意地を張った吾輩なのである。
然しながら初の髪染め体験ではあったのだ。
外では隣の犬と我が家のヤギの秋雄君がバトルをしているのだが
仲裁に出れないでいるのである。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 12:19│Comments(4)
│野菜、果物
この記事へのコメント
なんと、素晴らしい大根さん達p(^^)q
写真見ただけでおいしそうですね(#^.^#)
これだけの大根さんやかぶさんを、丹精こめて作られていらっしゃるんですねp(^^)q
ただただ、頭が下がる思いですm(__)m
写真見ただけでおいしそうですね(#^.^#)
これだけの大根さんやかぶさんを、丹精こめて作られていらっしゃるんですねp(^^)q
ただただ、頭が下がる思いですm(__)m
Posted by のんきママ at 2008年10月24日 19:36
髪染めお疲れ様でした。
私も年々白髪が増え、嫁さんに染めたらと言われますが、
真っ白になっても、ツルツルになってもなすがままと決めております。
でもマジックインキは・・・ちょっと無理かもです(笑)
私も年々白髪が増え、嫁さんに染めたらと言われますが、
真っ白になっても、ツルツルになってもなすがままと決めております。
でもマジックインキは・・・ちょっと無理かもです(笑)
Posted by iriek
at 2008年10月24日 19:41

のんきママさん今晩は。
実は小松菜やホウレン草が主力なんですよ。
今年第一回目のホウレン草は出荷完了で現在は
双葉ちゃん状態なのです。
カブも間もなく一回目は完了なのです。
年内に軟弱野菜は三回ほど回転いたします。
ドライブがてらお立ち寄り下さい。 ではでは
実は小松菜やホウレン草が主力なんですよ。
今年第一回目のホウレン草は出荷完了で現在は
双葉ちゃん状態なのです。
カブも間もなく一回目は完了なのです。
年内に軟弱野菜は三回ほど回転いたします。
ドライブがてらお立ち寄り下さい。 ではでは
Posted by 百姓屋
at 2008年10月24日 21:59

iriek様今晩は。
数日前、散髪屋さんで発毛材もありますよ
との有り難いお言葉も承っていました。
今回義妹の智ちゃんのお言葉を聞くまでも無く
地肌が露出しつつあることは何となく感じてはいましたが
直接云われますと、一言の反発は男の身嗜みとして…
なんて勝手な私で御座います。 ではでは
数日前、散髪屋さんで発毛材もありますよ
との有り難いお言葉も承っていました。
今回義妹の智ちゃんのお言葉を聞くまでも無く
地肌が露出しつつあることは何となく感じてはいましたが
直接云われますと、一言の反発は男の身嗜みとして…
なんて勝手な私で御座います。 ではでは
Posted by 百姓屋
at 2008年10月24日 22:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。