
2012年02月20日
筑後スローフードフェスタ交流会
新しい出会いを演出するのは・・・そうです、美味しい食べ物を
参加者で作って食べること!
急遽、県広域振興課の桑原さんより参加要請を受け、広川町の
くだもの村へとはせ参じたのでした。
今日は筑後広域圏のスローフードフェスタ参加者での交流会。
いや~~・・・楽しいひと時を過ごしました(若干我が家の作業は
停滞しましたが、得ることのほうが多かった!)
以下、本日のフォトアルバム!
主催者の桑原企画管。
くだもの村の中村さん。
パエリア作り開始で腕を振るう協会会員の山下さん!
怪しいマスク姿のオイラを含めて、“よしっ!食べるぞっ!”のポーズ
こんな感じで他のテーブルも・・・
感動の皆さん持ち寄りの自慢の一品!
他にも沢山の画像をゲット!
講演は福岡の九州のむら市場の中野氏の講演。
あっという間の5時間の交流会を過ごした百姓さんでした。
尚、明日からは、がんがんと、農業体験農園『べじらんど』の
ご案内を致します。