スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月13日

三池高菜も順調です!





大きく育っている伝統野菜の三池高菜の苗!

久しぶりの観察をすれば、まもなく青菜漬けも可能かと

言うぐらいの成長を見せている原種三池高菜。

今月、来月の管理作業を終えて収穫の春先へと向かう

今日の三池高菜でした!!  

2011年11月13日

まち旅博の日

あははははは~~!

H女史がのみすぎ~~・・・らしい今日のたび博覧会(爆)

今日は四週連続の雨の天候も可笑しいほどの好天の日曜日!

今回の参加者は約20人!

集合場所の青木島公民館で本日の大まかな説明や留意事項を

お話していざ!我が有機無農薬野菜の畑へと誘ったのであったが

先刻の説明もどこやら・・・

無農薬の有機野菜を収穫して、今日や明日の数日間を食して頂くように

説明をしていたが、今回も前回同様に、お客様は野菜の取り放題!的な

感じ・・・

やはり一般受けしない体験なのか・・・

喜んで頂くのは嬉しいが有機農家の思いが通じない・・・などと・・・


でも、でも、きょうも笑顔は沢山!





その後、恒例のピザ作りの会場の千代島さんちへ


皆さんお疲れ様~~!!


つかれた~~・・・  

Posted by 百姓屋 at 21:30Comments(0)久留米まち旅博覧会