
2011年02月05日
ジャガイモちゃん植え付け!
本日は晴天なり~~では無かったが、何とかイモ植え日和!

城島町認定農業者協議会の会員有志と女性部の後方支援を受け
本日52名の参加を頂き、二時間も掛からずに約15㌃のジャガイモを
植えつけた。
集合場所は毎度のことながら、オイラの住む青木島公民館
子供たち約30人を前にしての本日の挨拶!

中々言うことを聞かないチビッ子らを前に植え方の指導?

で、植え付け開始!

何とか予定時間内に終わっての子供たちとの記念撮影!

この後は、公民館に帰ってのお昼ご飯!(我が家のこだわり?粗食など…)


この後は、四月頃に草取りや芽かき作業を子供たちと行い
5月末か、6月初旬に待望の収穫祭!!
腹いっぱい食べた~いと言って帰った腕白坊主もいた、本日の
ジャガイモ植え付け体験は事故も無く終わり、協力して戴いた
参加者に感謝!!
城島町認定農業者協議会の会員有志と女性部の後方支援を受け
本日52名の参加を頂き、二時間も掛からずに約15㌃のジャガイモを
植えつけた。
集合場所は毎度のことながら、オイラの住む青木島公民館
子供たち約30人を前にしての本日の挨拶!
中々言うことを聞かないチビッ子らを前に植え方の指導?
で、植え付け開始!
何とか予定時間内に終わっての子供たちとの記念撮影!
この後は、公民館に帰ってのお昼ご飯!(我が家のこだわり?粗食など…)
この後は、四月頃に草取りや芽かき作業を子供たちと行い
5月末か、6月初旬に待望の収穫祭!!
腹いっぱい食べた~いと言って帰った腕白坊主もいた、本日の
ジャガイモ植え付け体験は事故も無く終わり、協力して戴いた
参加者に感謝!!