スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月23日

また会える!!

今朝の給食の配達が終わって比較的のんびりと美味しい

コーヒーをカーチャマと共に頂き、今日の仕事を始めるので有った。

いわずと知れた朝のアスパラ収穫作業。

昨日までは二日に一回の出荷であったが今日からは今日一日分の

出荷量が収穫できたのであった。

その後、昼過ぎまでジャガイモの植え付けをカーチャマ、大学生の息子、

あまり役に立たないぽん太、ぽん次、猫のクロベ~~を率いての

家族総出のゆったり、まったり~とした農作業を楽しんだのであった。


午後からは町の地域水田推進協議会の臨時総会へ出席。

その後、果たして何階聞いたであろうか今年の民主党農政の目玉?の

新しい二つの補助事業の説明会。


と、・・・その時、九州農政局の伊藤さんより耳寄りな話。

来月は、またまた会えます!!。

昨年二回有った&会った、融合会議のメンバーの皆さんに!!。

場所は今度は八代らしい???・・・。

早くコイコイ融合会議なのだ。(伊藤さんお世話かけます!!)  

Posted by 百姓屋 at 22:04Comments(0)農園物語

2010年02月23日

筑後川・・・

おっ・・・H.22.2.22は過ぎ去った。

H.2.2.22・・・今年成人式をした大学2年の息子の誕生日でもある。

22.2.22.22.22・・・よくもマア派手に揃ったものである。

左様、息子の誕生日に併せてバースディケーキも二個(爆)

この22.2.22はにゃんこの日&夫婦の非いや日でもあるらしいが

時は既に過ぎ去った。



余計な話が長くなってしまったが、先日の日曜日の筑後川に架かる

六五郎橋の下での葦刈り&焼却清掃はまずは第一弾。

今度の日曜日には再度葦刈り&焼却を行うが、その際には

かの天下のNHK様の土曜日の朝のメイン番組の『西日本の旅』の

放映用の撮影があるのである。

ふくよかのボランティア精神に富む皆さん、大挙して六五郎橋の下に

集まろうではありません???・・・(爆)

因みに、放送は3月6日の朝の7時55分頃より約10分間だそうです。

可愛いディレクターの智子ちゃんがお待ちしていますよ・・・

勿論ごっついおいら達(ブルーのツナギがおらちゃんだ~)



もオモテナシ(作業の・・・爆)を致します。

ついでに迫力ある炎とごみの山もご一緒にどうぞ!!。








それと・・・智子ちゃんが撮った『かにさん』


22時22分のイベントの為遅くなって眠たい!・・・Zzzz  

Posted by 百姓屋 at 00:20Comments(2)ボランティアです。