
2009年07月06日
ブタさんのお話。
今まで掛った昨日の精算。
我が家の帰り着き今し方の遅い夕飯であった。
エツ祭りも漸く終わり、次なるお遊びのイベントは『ブタさん』

これはブタさんのお味噌汁・・・・ブタ汁なのだ。
昨日のエツ祭りでのわが、カーチャマ達の心を込めた一品なのであった。
今日はそのブタさん、丸々一頭の生ハム&こだわりのソーセージ作りの
体験交流イベントなのだ。
柳川市の養豚農家友添氏、みやま市の花卉生産農家の松尾氏、
そしてオイラ『リラクゼーション農家、末次』のコラボ交流会なのである。
勿論末次農園のお客様、よかよかぶログのブロガー様、
久留米市在住の市民の皆様が参加して体験をして頂くことが目的なのである。
交流場所: みやま市山川町のログハウスキャンプ場(お牧山キャンプ場)・・・・R443
山川農協の横から左手の山に… 頂上がキャンプ場です)
会費 :大人3000円(お土産も・・・)
時間 :午前10時頃より
内容 :ブタの生ハム、ソーセージ作り、豚肉のバーべQほか
連絡先 :行きたい方、興味のある方・・・181-1790-9815 末次まで
早い者勝ちの10名様
我が家の帰り着き今し方の遅い夕飯であった。
エツ祭りも漸く終わり、次なるお遊びのイベントは『ブタさん』

これはブタさんのお味噌汁・・・・ブタ汁なのだ。
昨日のエツ祭りでのわが、カーチャマ達の心を込めた一品なのであった。
今日はそのブタさん、丸々一頭の生ハム&こだわりのソーセージ作りの
体験交流イベントなのだ。
柳川市の養豚農家友添氏、みやま市の花卉生産農家の松尾氏、
そしてオイラ『リラクゼーション農家、末次』のコラボ交流会なのである。
勿論末次農園のお客様、よかよかぶログのブロガー様、
久留米市在住の市民の皆様が参加して体験をして頂くことが目的なのである。
交流場所: みやま市山川町のログハウスキャンプ場(お牧山キャンプ場)・・・・R443
山川農協の横から左手の山に… 頂上がキャンプ場です)
会費 :大人3000円(お土産も・・・)
時間 :午前10時頃より
内容 :ブタの生ハム、ソーセージ作り、豚肉のバーべQほか
連絡先 :行きたい方、興味のある方・・・181-1790-9815 末次まで
早い者勝ちの10名様