2012年08月26日

菌ちゃんの元気野菜作り切り返し編

菌ちゃんの元気野菜作り切り返し編


生ゴミで堆肥を作り元気な野菜を作りましょうと、

本日は水曜日に続き二回目の切り返しをして、堆肥内に

新鮮な空気を入れた。

菌ちゃんの元気野菜作り切り返し編


前回と同様に表面には白い土着菌ちゃんたちのコロニーが。

この時点で残っているのは昆布と、小魚の骨少々、出し殻の

固まっていた部分等思った以上の分解の速さ。

菌ちゃんの元気野菜作り切り返し編


菌ちゃんの元気野菜作り切り返し編


三本鍬で今回も大雑把な荒起のあとくわで丁寧に混ぜ込み畝を整形。

菌ちゃんの元気野菜作り切り返し編


再びシートで覆い台風で飛び散らないように周囲に泥を掛けて終了。

三回目の切り返しは来週の日曜日。

この時には次の畝へ新しい生ゴミを混ぜ込み次の菌ちゃんの出番を

作ります。

会員の皆さん、自習も生ゴミ堆肥作りをお昼前に行いますよ。


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
5月度栽培講習会
植つけ限度かな?・・・
25年度スタート!
3月スタート!我が園も新年度です。
栽培計画
『農の体験農園:べじらんど』25年度入園者募集
 5月度栽培講習会 (2013-05-08 22:04)
 植つけ限度かな?・・・ (2013-04-05 21:16)
 25年度スタート! (2013-03-05 22:00)
 3月スタート!我が園も新年度です。 (2013-03-01 23:24)
 栽培計画 (2013-02-19 06:11)
 『農の体験農園:べじらんど』25年度入園者募集 (2013-02-18 08:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。