2012年04月03日

風の強さは半端じゃなかった・・・

朝から大荒れの今日のお天気。

しかしながらいつものように早朝のアスパラハウス。

グォーと鳴り響く上空の高圧鉄塔のケーブル。

真下のオイラのハウスは低周波の電磁波の餌食なのである。

一日中吹き荒れた春の爆弾低気圧も東方に過ぎ去りつつあり

我が地はいささか安心できる状態ではある。


しかし・・・裏を返せば今から近づく中国や関西関東北陸北海道は???

天気予報では明日は今以上に発達と・・・

みなさまお気をお付けあそばせ!なのである。

本日の画像は、芽を出したズッキニーと、昨日から追加した作業手順を示す黒板

(緑ですが・・・)スイートコーンや里芋の作業手順等を書いています。

風の強さは半端じゃなかった・・・



風の強さは半端じゃなかった・・・




風の強さは半端じゃなかった・・・



オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
5月度栽培講習会
植つけ限度かな?・・・
25年度スタート!
3月スタート!我が園も新年度です。
栽培計画
『農の体験農園:べじらんど』25年度入園者募集
 5月度栽培講習会 (2013-05-08 22:04)
 植つけ限度かな?・・・ (2013-04-05 21:16)
 25年度スタート! (2013-03-05 22:00)
 3月スタート!我が園も新年度です。 (2013-03-01 23:24)
 栽培計画 (2013-02-19 06:11)
 『農の体験農園:べじらんど』25年度入園者募集 (2013-02-18 08:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。