2011年02月17日
萌えてます♪

畝にはボコボコとアスパラ坊やが頭を出し始めた!
本日は久留米市内、上津のうどん屋さん『徳兵衛うどん』江頭社長の元に初切りのアスパラを写真撮影用に届けたところだった。
皆さん、お待ちかねのアスパラの天ぷらは今少し待って下さいね〜♪
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 15:58│Comments(4)
│微生物利用のアスパラ作り
この記事へのコメント
「萌える」って、本当はこうやって使うんだ!
Posted by iriek
at 2011年02月17日 21:10

わははは、入りさん違うかもね(爆)…合っとるやろか?(爆)
Posted by 百姓屋 at 2011年02月17日 22:26
お疲れ様です。
はやく食べたい勇気・有機のアスパラ君!!
あ、初コメントでした。
お知らせ記事UPしてます。
ご確認ください。
http://farmersstudio.yoka-yoka.jp/
はやく食べたい勇気・有機のアスパラ君!!
あ、初コメントでした。
お知らせ記事UPしてます。
ご確認ください。
http://farmersstudio.yoka-yoka.jp/
Posted by OFTスタッフ(HAL-a) at 2011年02月18日 17:24
HAさまこんばんWA~です。
近々オフィスへ出向きます!4~5本
お持ちいたしましょう(爆)
近々オフィスへ出向きます!4~5本
お持ちいたしましょう(爆)
Posted by 百姓屋
at 2011年02月18日 21:26
