2010年05月11日

美味しいアスパラ君の姿!

美味しいアスパラ君はすぅ〜と真っ直ぐに立ち上がって伸びたまん丸でちょっと大きめなアスパラ君が最高ですね♪


一番上が立っている様子!
二番目は収穫後の観念したアスパラ君


最後は美味しく調理して食べられている「ログハウスの洋食屋さん・木こりさん」でブログ自習会で参加者の皆さんに美味しい〜♪美味しい〜♪と喜んで頂いた今朝のアスパラ君!


オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪ コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
同じカテゴリー(微生物利用のアスパラ作り)の記事画像
シャトルスプレーカー
アスパラの雄株と雌株
今年の焼酎粕堆肥作り
春のアスパラも・・・
今朝も寒かった(1℃)最高最低温度計表示。
そっそかしい奴め・・・
同じカテゴリー(微生物利用のアスパラ作り)の記事
 シャトルスプレーカー (2012-08-10 05:55)
 アスパラの雄株と雌株 (2012-05-02 22:41)
 今年の焼酎粕堆肥作り (2012-04-06 20:35)
 春のアスパラも・・・ (2012-03-27 21:41)
 今朝も寒かった(1℃)最高最低温度計表示。 (2012-03-14 18:04)
 そっそかしい奴め・・・ (2012-01-23 22:53)

この記事へのコメント
アスパラ
めっさおいしかったぁ
(*人´∀`)
Posted by しぃ at 2010年05月11日 21:00
ま~久し振りに覗いたら結構いい写真?撮ってますね♪
まずは褒め称えます☆
Posted by グーフィ at 2010年05月11日 21:24
しぃさん有り難う御座います。

又来月をお楽しみに!!
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年05月11日 21:48
グーフィ社長ご無沙汰しています、お元気でしょうか?

お褒め戴いて光栄です。

また皆さんと一杯やりたいですね~~♪
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年05月11日 21:51
お疲れ様でした(^o^)/
次回の日程も決まりましたので、また参加お待ちしておりますm(__)m
Posted by 木こり at 2010年05月11日 23:23
木こりさん有難うございました。
後片付けも大変でしたねお疲れ様でございました
で、次回も頑張って下さい♪(爆)
Posted by 百姓屋 at 2010年05月12日 07:28
昨日はお疲れ様でした~☆
たくさんのアスパラの差し入れ、ありがとうございました~^^
やっぱり、おいしかったですーー!!

また来月も木こりさんでお会いしましょうね~☆

明日、アスパラ買いに行きます!!
(奥さんの電話、通じましたよ~^^)
Posted by W-Style at 2010年05月12日 17:00
もう忘れてるでしょ!【爆】風邪が治らん・・・なんでやろ?アスパラ食べとらんけんたい。【爆】え?別にプレッシャーはかけてませんよぉ~。【爆×爆】
Posted by ぴあぴあ at 2010年05月12日 17:18
昨日はありがとうございました~(・▽・)
また次回を楽しみにしてます~!
Posted by 春 at 2010年05月12日 21:04
w-styleさん今晩は。大変、大変遅くなりました。ゴメンナサイ!!

で、今日はありがとう御座いました。又のお越しをお待ちいたします。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年05月13日 22:49
ぴあちゃんこんばんは。

バリバリのプレッシャーありがとう♪

本日はお買い上げありがとさんでした。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年05月13日 22:52
春さんこんばんは。先日はお疲れさまでした。

次の機会は遅刻しないようガンバです。
Posted by 百姓屋百姓屋 at 2010年05月13日 22:53
おいしいアスパラありがとうございます。

私は木こりさんにぎりぎりで飛び込んできたので、
ゆっくりお話できずに申し訳なかったです。
Posted by テレコムOAうっちゃん at 2010年05月13日 23:58
うっちゃんさんお早うございます♪
次回にでもゆっくりとお話致しましょうね。
Posted by 百姓屋 at 2010年05月14日 05:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。