
2011年07月13日
再び動き出した農業体験農園
梅雨あけても中々乾かなかった体験農園田、先日視察に行った
東京の体験園なら二日もするとしっかり乾く関東ローム層の土だが
いかんせん、ここは有明の潟が混じったいわゆる泥軟地帯だが、
幸いにも筑後川の堤防に下であったために、砂質の比較的多い場所が
幸いしたようだ。
本日は入園者の区割り作業!
研修や休憩用のハウスの大まかな設置杭を打ち、作業緩衝地帯を設けて
約40区画が確保できた。
それ以上の区画が必要だと東へ200メートル移動して作らなければいけないが
当面はこれだけあればいいだろう。
で、上記の写真は一番東側のハウス地帯、緩衝地帯、区割り地帯と続くが
近日中には全体像をアップし、募集要項も出せるであろうので、お待ちの
皆様、今しばらくお待ちくださいませ!