
2011年07月05日
福岡県農業体験農園園主会総会
4月1日に開園宣言して早3ヶ月を過ごしたが、今年の異様な
大荒れの天気、大雨によりいまだに区画割付けも出来ずに
本日の福岡の園主会総会まで来てしまったが、結局は遅延も
幸いしたかも・・・
というのも、いろんな先輩園主の体験談や考え方を聞き、今後の
わが農園の開設手順が理解でき、今やること、近々にしておく事
数年かけてやることの判別が出来たことは幸運であった。
さて、現在の状況は明日からの数日間の雨に耐えれば梅雨明けが
望めそうで、改めて草刈や堆肥の投入などをして、今月半ばまでには
区画割付が出来、入園者の募集開始案内のチラシ、ポスターなどの
作成に着手出来ようといささかの楽観的観測である。
早く『農業体験園の入園者募集!!』の案内が出来るように
がんばろう!
大荒れの天気、大雨によりいまだに区画割付けも出来ずに
本日の福岡の園主会総会まで来てしまったが、結局は遅延も
幸いしたかも・・・
というのも、いろんな先輩園主の体験談や考え方を聞き、今後の
わが農園の開設手順が理解でき、今やること、近々にしておく事
数年かけてやることの判別が出来たことは幸運であった。
さて、現在の状況は明日からの数日間の雨に耐えれば梅雨明けが
望めそうで、改めて草刈や堆肥の投入などをして、今月半ばまでには
区画割付が出来、入園者の募集開始案内のチラシ、ポスターなどの
作成に着手出来ようといささかの楽観的観測である。
早く『農業体験園の入園者募集!!』の案内が出来るように
がんばろう!