2008年03月09日
一段落!!
我輩はカーチャマさん達の先日からの写真を、来る6月の
久留米食育祭りの展示用にパワーポイントでの写真編集を
焼酎を飲みながら行なっていたのである。
若干文字などの変換が違っていればそれは酔いの所為と思われよ!!。
で、アッその焼酎の件であるが、我輩は人間が甘いので、最近は花麹菌を
使った焼酎が大好きである。
三潴町の”吟ko-ろ”人吉の”トリかI"が大好きである。どちらも花コーボキン
での醗酵蒸留なのでとても美味しい。
もともとはT安社長の研究による物らしいが?!。ドーでもいいが兎に角旨い。
で今日は酔っ払った我輩だった。 ではではオヤスミなされよ。
久留米食育祭りの展示用にパワーポイントでの写真編集を
焼酎を飲みながら行なっていたのである。
若干文字などの変換が違っていればそれは酔いの所為と思われよ!!。
で、アッその焼酎の件であるが、我輩は人間が甘いので、最近は花麹菌を
使った焼酎が大好きである。
三潴町の”吟ko-ろ”人吉の”トリかI"が大好きである。どちらも花コーボキン
での醗酵蒸留なのでとても美味しい。
もともとはT安社長の研究による物らしいが?!。ドーでもいいが兎に角旨い。
で今日は酔っ払った我輩だった。 ではではオヤスミなされよ。
オリーブの樹三種、と月桂樹の体験農園♪
コンパニオンプランツ栽培で環境に優しく、消費される
お客様に安心して頂くよう日々努力しています。
Posted by 百姓屋 at 21:31│Comments(4)
│無
この記事へのコメント
月さんごめんあーターンブログいかんで
ココでのコメントを許して!!。
マイカ線マルチはある程度の深さが必要と思います。
25センチ以上は差し込んでいればいいと思います。ではでは
ココでのコメントを許して!!。
マイカ線マルチはある程度の深さが必要と思います。
25センチ以上は差し込んでいればいいと思います。ではでは
Posted by 百姓屋 at 2008年03月09日 21:39
ご無沙汰しています。
T松さんと先日お話をしまして、
こんど、美味しい野菜たちの話をゆっくりしましょう!!
先日の画像のアスパラ美味しそうですね。
あまり・・飲みすぎませんよ~~に(笑)
T松さんと先日お話をしまして、
こんど、美味しい野菜たちの話をゆっくりしましょう!!
先日の画像のアスパラ美味しそうですね。
あまり・・飲みすぎませんよ~~に(笑)
Posted by たたみみ at 2008年03月09日 22:01
解りました。
ありかとう、ございます。
ありかとう、ございます。
Posted by 月さん at 2008年03月09日 22:40
返事お待たせしました。
お誘いありがとうございます。スローフード協会の件です。
何だか楽しそうなので参加しようかと考えてます。
近いうちに、百姓屋さんの百姓ワールドを
覗きに行ってもよろしいでしょうか?
話はその時にでも!
お誘いありがとうございます。スローフード協会の件です。
何だか楽しそうなので参加しようかと考えてます。
近いうちに、百姓屋さんの百姓ワールドを
覗きに行ってもよろしいでしょうか?
話はその時にでも!
Posted by りょうちゃんさん at 2008年03月10日 03:06